おまけの会社員生活

おまけの会社員生活《ハケンの品格》

五十而知天命、正社員から週休5日、日給5万円、半在宅勤務、有休フル消化のハケン社員になりました

蘇杭點心店と猫空ロープウェイ

f:id:zhizuchangle:20180731172611j:plain

今週は2日間だけ会社に行って、再び旅行に出発。

20,200円のチケットだが、ふるさと納税でもらったピーチポイントで全額支払ったので実質0円

07/19 MM023 KIX-TPE 08:25-10:15
07/22 MM036 KHH-KIX 14:00-17:55

中国旅行のブログを書き終えようと夜更かししたので少し寝不足気味。

f:id:zhizuchangle:20180719112233j:plain

2日目に高雄に移動するため、台北駅と中山駅の間にあるホテルを予約しておいた。

このため、久々にMRTに乗って台北市内に行った。

f:id:zhizuchangle:20180719112244j:plain

蘇杭點心店

ホテルのチェックインは3時以降なので、荷物だけあずけてご飯を食べに行く。

なんたって今日は平日、どこも空いてるはず(^o^)

以前に一度だけ行ったことのある蘇杭點心店に行くことにした。

f:id:zhizuchangle:20180719132046j:plain

平日だけあって待つことなくすぐに座れた。

小籠包、肉粽、空心菜酸辣湯、茄子の小皿を注文(430元)

置かれた料理をみて、ちょっと多かったかもと思う。

f:id:zhizuchangle:20180719132118j:plain

f:id:zhizuchangle:20180719132155j:plain

小籠包より肉粽が美味しかったが、さすがに食べ過ぎた。

せっかく南京で歩き回ったて体脂肪率が13%台になったところなのに。

猫空観光

猫空ロープウェイ

前から行ってみたいと思っていたが、ロープウェイに一人で乗りにくいなと思って足が向かなかった。

でも今日は木曜日、平日なので空いていると思ってやってきた。 

f:id:zhizuchangle:20180719165606j:plain

悠遊カードが使えたので悠遊カードで乗車した。

動物園駅-動物園南駅-指南宮駅-猫空駅と4つの駅がある。

1駅乗ると70元、2駅100元、3駅120元だが、平日に悠遊カードで乗車すると20元引きになる。

終点の猫空駅まで乗ることにする(20元割引で100元)f:id:zhizuchangle:20180722215850j:plain

普通のゴンドラとクリスタルのゴンドラがあって、クリスタルは足元が透明になっている。

普通のゴンドラはすぐに乗れるが、クリスタルは順番待ちだった。

注意してみていると、赤色のゴンドラがクリスタルで、5台に1台くらいしかない。

クリスタルに乗りたい乗客の方が多いので、クリスタルのゴンドラをもっと増やすべきだと思う。

f:id:zhizuchangle:20180719165739j:plain

初めてなのでクリスタルに乗ったけれども、乗った後で普通のゴンドラで十分だと思った。

険しい峡谷ではないので足元が透明と言ってもあまりスリルは感じない。

クリスタルは行列待ちなので5人で1つのゴンドラに乗らないといけないが、普通のゴンドラなら1人でも乗れるので、席を移動して景色をより楽しめるのだ。

f:id:zhizuchangle:20180722220653j:plain

f:id:zhizuchangle:20180722221053j:plain

f:id:zhizuchangle:20180722222102j:plain

遊歩道散策

終点の猫空駅まで来たものの、下調べせずに来たので、どこが観光スポットかよくわからない。

置いてあったパンフレットを見てもよくわからなかったので、とりあえず指南宮駅を目指して歩くことにした。

駅の周辺はお茶屋さんがあったが、少しあるくと店は全くなくなった。

道路わきに天恩宮という大きな廟があった。

f:id:zhizuchangle:20180720094403j:plain

その少し先に「健康歩道」という遊歩道があったので、指南宮へ行くショートカットができるのではないかと思い、遊歩道に入ることにした。

f:id:zhizuchangle:20180722223130j:plain

平日のことゆえ、誰もいない。

先日の南京で歩き過ぎて、右親指の爪の付け根が紫色になってしまった。

靴を履いて触れると痛いのでサンダルを履いてきたのだが、やはり歩きにくい。

f:id:zhizuchangle:20180722222259j:plain

壺穴

土地公廟から「茶展中心歩道」に入ると、壺穴に行くことができる。

「壺穴」は通常河川ができて間もない時に発生するものです。長い間雨水に晒されることで上流の石が下流に移動し、川の水とともに流されてきた岩石が川底の窪み部分にはまって回転し続けます。それによって川底が長い時間をかけて浸食され、穴が開くことで「壺穴」という特殊な地形が形成されます。

人ガラス一人が渡れるつり橋を渡る。

f:id:zhizuchangle:20180720094457j:plain

橋を渡ったところから水辺に下りられるようになっていたが、藪が茂っていて、蛇が出たら嫌なので、橋の上から写真を撮る。

壺穴を見たところで、正直、どうでもいい。

f:id:zhizuchangle:20180722222757j:plain

途中で滝があって、現地人が水浴びをしていた。

水はそんなに冷たくなかった。

f:id:zhizuchangle:20180720094700j:plain

f:id:zhizuchangle:20180722224912j:plain

指南宮

2時に猫空駅を出発して、3時過ぎにようやく指南宮駅に到着。

ついでに指南宮も観光することにした。

指南宮は「仙公廟」とも呼ばれ純陽祖師呂洞賓という神を祀っています。民間では直接その名を口にせず、「仙宮」とあざなで呼んでいます。指南宮は政治大学の裏山から約2キロの場所にある猴山上に位置し、儒教道教、仏教の三教同体の廟として台湾の道教の聖地の一つとみなされています。

f:id:zhizuchangle:20180722225044j:plain

樹にかけられた短冊がとても綺麗。

短冊の値段を尋ねると200元と言うので、奮発して購入。

「身體健康」、「早生貴子」、「姻緣早顯」、「身體健康」、「闔家平安」と5つの願い事が書かれてあって、自分の希望するものにチェックをする。

いくつチェックしてもいいと言われたが、それでは欲張りすぎなので「身體健康」と「身體健康」にチェックをして枝にかけた。

f:id:zhizuchangle:20180722225131j:plain

f:id:zhizuchangle:20180722230216j:plain

指南宮駅からロープウェイに乗って帰る。

帰りは普通のゴンドラに一人で貸し切りで乗れた。

f:id:zhizuchangle:20180722230350j:plain

東区粉圓

昼ごはんを食べすぎたので、夕飯は食べず、豆花を食べることにした。

前回も行った東区粉円に再び行って、豆花をベースに芋頭、地瓜圓、粉圓のトッピングを頼んだ。

f:id:zhizuchangle:20180720094824j:plain

前回、なぜ芋頭(タロイモ)が入ってなかったのかわかった。

芋頭(yutou)ではなく緑豆(ludou)を間違えて入れられたのだ。

なぜ分かったかと言うと今回も間違えられたから😂

そんなに発音が悪いのかな・・・。