おまけの会社員生活

おまけの会社員生活《ハケンの品格》

五十而知天命、毎日定時退社&有給フル消化の正社員から週休5日、日給5.5万円、在宅勤務のハケン社員になりました

ふたたびカヌー体験とウミガメの餌やり

f:id:zhizuchangle:20210501084013j:plain

マングローブ茶屋

f:id:zhizuchangle:20210501083507j:plain

一昨日、はじめてカヌーに乗ったらとても面白かった。

もう一回乗りたいと思って、そういや「マングローブパーク」の近くにも別のカヌー体験しているところがあったなと思って、「マングローブ茶屋」を調べてみた。

60分から90分で料金が1,700円とマングローブパークより少し安い。 

口コミをみると「時間にゆるい」「けっこう自由」と書かれている。

マングローブパークで基礎は習ったので、どうせなら自由でゆるい方がいい。

というわけで、2回目のカヌーは「マングローブ茶屋」に決定!

マングローブパーク」の上にある「マングローブ茶屋」でお金を払って申込をしたら、自分の車で坂を下ったところの乗り場まで移動する。

乗り場にはスタッフがいて、「一昨日漕ぎ方は習った」というと、いちおう手短に復習、ライフジャケットを着て、さっそくカヌーに乗り込んだ。

f:id:zhizuchangle:20210501083549j:plain

川下に別のスタッフがいるので、時間は気にせずにゆっくり楽しんでくださいと言われて送り出される。

初めてのときは、ガイドがずっとついていてくれるほうが安心だが、少し慣れたら帯同されずに一人で行けるほうが気楽!

f:id:zhizuchangle:20210501083155j:plain

川を下っていくと、一昨日のツアーでも上陸したマングローブの林のあたりに別のスタッフがいた。

満潮でマングローブの林に入れるので、梯子のあるところまで行って戻ってきてくださいと言われた。

f:id:zhizuchangle:20210501083201j:plain

でも潮が引き始めていたので、途中で船底が地面に付いてしまった。

カヌーを置いて、いちおう先がどうなっているのか歩いて見に行く。

このとき、ズボンの上にスマホを置いているのを忘れて立ち上がったので、スマホを川の中に落としてしまった (゚д゚)!

このスマホ、一ヶ月前にも、トイレの中に落としてしまったので、これで2回目。

すぐに川から拾って確認したが、なんともなかった (-ω-)/

でも水没マークは赤くなってるだろう・・・。

f:id:zhizuchangle:20210501083246j:plain

マングローブの林を奥に歩いていくと、どんどん川の水は浅くなっていく。

そして体の重みで足がズボズボと泥の中に埋まって歩きにくい。

f:id:zhizuchangle:20210501083210j:plain

満潮だったら、この展望台までカヌーで来られたのだろう。

f:id:zhizuchangle:20210501083238j:plain

展望台の少し先で川は終わっていた。

f:id:zhizuchangle:20210501083312j:plain

引き返すと、先に来ていた参加者とスタッフが、一昨日と同じ川辺に上がっていた。

出発はバラバラだけど、いちおうツアーのようだ。

f:id:zhizuchangle:20210501083345j:plain

でもって、一昨日とほぼ同じ説明。

これがメヒルギ。

f:id:zhizuchangle:20210501083401j:plain

赤い花がついているこっちがオヒルギ。

葉が黄色くなっているのは、余分な塩分を一つの葉に集めているからだって。

f:id:zhizuchangle:20210501083407j:plain

捕まえたシオマネキを見せてくれた。

f:id:zhizuchangle:20210501083428j:plain

カヌーに乗るとき、「じゃあ、お兄さんから」って言われた。

どんなに年を取ってても客が男性なら「お兄さん」、女性なら「お姉さん」って呼ぶのだろうか・・・。

一般ピーポーを含めて、まだ「おじさん」って呼ばれたことがないけど、呼ばれたらちょっとショックを受けるかもしんない ('ω')

マングローブパーク」の出発場所と違って、川幅が広くて流れが緩やかなので、川をさかのぼるとき、スタッフに曳航してもらわなくても自分で帰れた。

f:id:zhizuchangle:20210501083455j:plain

一生に一度の聖火リレー

パラグライダーの待ち合わせ場所に行くには、時間が早いので「ハブセンター」に行くことにしたところ、たまたま聖火リレーをやっていた。

zhizuchangle.hatenablog.com

KAZBO Burger

聖火リレーを見た後、パラグライダーをする手広海岸へ行くが、だいぶ時間があるので、昼ご飯を食べる場所を探して車を運転していると、「神の子海岸」という海岸がとてもきれいだった。

あとで、パラグライダーでこの海岸まで来ることになる。

f:id:zhizuchangle:20210501083624j:plain

サンゴも見える。

f:id:zhizuchangle:20210501083652j:plain

「KAZBO Burger」というハンバーガーが目についたので入る。

f:id:zhizuchangle:20210501083724j:plain

細かいことだが、まだ税抜表示をしている。

今年4月から、総額表示にしないのは違法である (-ω-)/

f:id:zhizuchangle:20210501083737j:plain

イチオシと書かれたFat Daddy(1,380円)とセットドリンク(230円)を注文(税込1,771円)。

めっちゃボリュームがあってお腹いっぱいになった。

f:id:zhizuchangle:20210501083742j:plain

モーターパラグライダー

手広海岸に戻ってパラグライダーでサンゴ礁の上を飛ぶ。

めっちゃ楽しい!

zhizuchangle.hatenablog.com

奄美海洋展示館で海亀のエサやり

パラグライダーが終わって、まだ他に観光する時間があったので「奄美市海洋展示館」に行くことにした。

f:id:zhizuchangle:20210501083820j:plain

奄美市海洋展示館のそばの大浜海浜公園。

昨日の加計呂麻島の海岸に比べたら、ありきたりに思える。

f:id:zhizuchangle:20210501083840j:plain

ここに来た目的は、海亀のエサやり体験。

f:id:zhizuchangle:20210501083811j:plain

入場チケット(500円)を買うと、「えさやり体験」の交換カードをくれる。

f:id:zhizuchangle:20210501083850j:plain

でっかい水槽の中をウミガメが何匹も泳いでいる。

f:id:zhizuchangle:20210501083919j:plain

エサのレタスをもらって水槽に近づくと、カメもエサをもらえると知っているので、どんどん岸辺に近寄ってくる。

パラグライダーの時、海の中で豆粒のように見えた海亀もこれぐらいの大きさがあったのだろうな。

f:id:zhizuchangle:20210501083939j:plain

ちょこっと豆知識。

海亀が産卵の時に涙を流すのは、痛みをこらえて涙を流しているのではなくて、取り過ぎた塩分を涙として体外に排出しているそうだ。

f:id:zhizuchangle:20210501083950j:plain

小さな水槽には去年生まれたばかりのウミガメ。

子亀はちょっとずんぐりした感じ。

f:id:zhizuchangle:20210501101011j:plain

f:id:zhizuchangle:20210501084048j:plain

f:id:zhizuchangle:20210501084100j:plain

奄美大島の固有亜種のアマミシリケンイモリ

f:id:zhizuchangle:20210501084117j:plain

伊勢海老の仲間の中では最も大きくなるニシキエビ

食用にもされるが、普通の伊勢海老より大味だそう。

f:id:zhizuchangle:20210501084135j:plain

ヒトデやウニに近い種類のウミシダ。

動物と言われなかったら、海藻と間違えそう。

f:id:zhizuchangle:20210501084147j:plain

名前が掲示されてなかったけど、右側のカニは海藻を身にまとうモクズショイと思う。

f:id:zhizuchangle:20210501084155j:plain

巨大なウミウシウツボ

f:id:zhizuchangle:20210501084207j:plain

麺屋くろべえ

初日に行こうと思ってたのに、ようやく最後の日に行った。

「くろべえ」、「しろべえ」、「あかべえ」という3種類のラーメンがある。

観光客だけでなく、地元民にも人気の店らしく、行った時も混んでいた。

くろ海鮮麺(870円)と餃子(350円)を食べたが、私には辛すぎた。

今度は違うのを食べてみよう。

f:id:zhizuchangle:20210501084222j:plain

食べ終わって店を出ると、まだ7時半なのにあたりは真っ暗。

ホテルまでの帰り道も街灯が少なくて真っ暗で、私の実家の周囲より暗い。

f:id:zhizuchangle:20210501102950j:plain

グリーンストアによって、またぜんざいを買う。

最後の一個が残っていて半額だった (-ω-)/

f:id:zhizuchangle:20210501084241j:plain

f:id:zhizuchangle:20210501084519p:plain