おまけの会社員生活

おまけの会社員生活《ハケンの品格》

五十而知天命、毎日定時退社&有給フル消化の正社員から週休5日、日給5.6万円、半分在宅勤務のハケン社員になりました

C.TEST会話試験は「話不投机半句多」

f:id:zhizuchangle:20170708162615j:plain

C.TESTの会話試験を受けてきた。

先日受けた筆記試験は無料だが、会話試験は3,500円かかる。

そんな高くないので、自分のレベルを知るために受けてみることにしたのだ。

 

10時20分過ぎに会場に行ったが、出てくる人がいなかったので私が1番最初の受験者だったのだと思う。

もちろん、私が最初で最後の受験者であった可能性も大いにある w

 

試験はパソコンを通して中国にいる面接官と1対1で行う。

自己紹介をした後、試験官は会話を通して受験者の会話力をランク付けする。

時間は15分ほど。

 

自己紹介の中で、趣味は海外旅行、語学学習、ネットサーフィン、最後に中国ドラマ鑑賞と話した。

適当に中国ドラマ鑑賞なんて話したのがまずかった。

試験官がこれに的を合わせて質問を振ってきた。

 

「今まで見た中で一番面白かったのは何のドラマですか。あらすじは?」

-台湾のドラマかな。

 語学学習の一環として見てるだけで、いちいち覚えてない。

「日本でも中国でもドラマを見る人が多いがどういう理由で見ると思いますか。」

-暇つぶしでしょ。私はそう。

「暇つぶし以外にどんな理由でドラマを見ると思いますか」

-・・・。(他人のことまで知らねー)

「テレビは娯楽性と知識性のどちらが重要だと思いますか」

-娯楽性かな。見たい時に見たいもんを見たらいいんちゃうの)

「子供がいるとして、どんなテレビを子供に見せたくないですか」

-アダルトビデオ(黄色映片)じゃない。

「他にもありますか」

-・・・。(自己紹介でお一人様って言ったやろ。子供に興味ないのに知らねー)

 

質問に答えたものの、一言二言だけだったり、答えに詰まって沈黙した。

「话不投机半句多」

自分が興味がない話って、 聞かれても話がはずまない。

試験官が話した内容が聞き取れなかったのではない。

どのように中国語で話せばいいのか分からなかったのでもない。

質問の内容がつまらなくて、たとえ日本語で回答しろと言われても、何も話すことがなかったのだ。

 

なんだか、会話じゃなくて思考を試されている気がした。

入社試験や昇格試験と同じで、予め想定問答のパターンを作っておけば高得点が取れるみたいな。

日本語でもまともに理論立てて話ができないので、このテストは私には向いていなかったようだ www

じぶん銀行は口座開設時の定期がお勧め

f:id:zhizuchangle:20170707215734p:plain

じぶん銀行で口座開設をした。

ちょびリッチ経由で口座開設すると、今なら通常の3,000ポイントに加えて、ボーナスポイント2,000ポイントがもらえるからだ。

サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ

口座開設時のキャンペーンがお得

キャッシュカードに同封されていた冊子に口座開設キャンペーンが書かれていた。

じぶん銀行は、口座開設時のキャンペーン金利がお得らしい。

対象者

2017年6月1日(木)以降に新規口座開設した人

対象期間

口座開設月の翌々月末まで

特典内容

3ヶ月もの円定期預金 年0.50%

3ヶ月だけとは言え、大阪信金のネットDE定期(1年)の0.395%より金利がいい。

■定期預金に100万円お預入れの場合

100万円×0.50%×(92日÷365日)=1,260円(税引前利息)

1,260円-税金255円=1,005円(税引後利息)

 

他行への資金移動方法

問題はキャンペーン終了後に、無料で他行に資金移動する方法だ。

振込手数料を払って他行に資金移動するのはもったいない。

証券会社の即時入金サービスを利用

証券会社の即時入金サービスでじぶん銀行から資金を吸い上げて、出金サービスで他行へ出金する方法。

日数はかかるが無料で資金移動できる。

じぶん銀行はSBI、楽天マネックスの3大ネット証券とは提携しておらず、カブドットコム証券と松井証券が使えるようだ。

以前、キャンペーン目的で松井証券で口座開設して休眠口座になっていた。

これで松井証券を経由して他行に資金移動ができる。

じぶんプラスでステージ3以上になる

じぶんプラスとは、預かり資産や取引内容に応じて、ATM利用手数料や振込手数料が無料になるサービスだ。

振込手数料月1回無料になるのはステージ3で、いくつか判定パターンがあるが、その中の一つは、前月20日時点の預かり資産残高が50万円以上あればいい。

キャンペーンに申し込むからには数百万は預けるので余裕で達成できる。

こちらの方が簡単で速く資金移動できる。

 

じぶん銀行から無料で出金する方法も解決したので、ボーナスや証券会社に預けているお金をかき集めて、3ヶ月定期を作ることにしよう。

C.TEST(実用中国語レベル認定試験)の結果発表

f:id:zhizuchangle:20170706172734j:plain

5月末に受けたC.TEST(実用中国語レベル認定試験)の結果が届きました。

リスニング 総合運用 合計 正解率 等級
点数 等級 点数 等級 点数 等級 84.38% B
625 74 666 85 646 82

等級は受験者全体の中での相対的な位置を表します。

私はトータルで下から82%(上から18%)に入ることを意味します。

正解率に比して点数が低いのは、記述問題等に傾斜配分されているのでしょう。

 

<各レベルの点数と評価>

レベル 点数 評価
A 725点以上 中国語のコミュニケーション能力が充分あり、複雑あるいは専門的な事柄について中国語を用いて仕事をすることができる。
B 575点以上 中国語のコミュニケーション能力が比較的高く、やや複雑あるいはやや専門的な事柄について中国語を用いて仕事をすることができる。
C 500点以上 基本的な中国語のコミュニケーション能力があり、一般的な事柄について中国語を用いて仕事をすることができる。
D 425点以上 初歩的な中国語のコミュニケーション能力があり、比較的簡単な事柄について中国語を用いて仕事をすることができる。
425点未満  

 

思った通り、出来はあまりよくありませんでした。

でも、事前に過去問を一切見ず、どんな問題が出るかも知らずにぶっつけ本番で臨んだにしてはまあまあだと思います。

問題の傾向がわかったので、次回受けるときはもう少しいい点が出せると思います。 

 

飛びぬけて正解率が悪かったのは、予想通り、総合運用問題の文中の誤りがある箇所を見つける問題で、正解率はわずか50%でした。

普段、適当に単語を並べて喋っていて、文法をあまり気にしていないせいです。

着目するポイントが大体わかったので、次回はもう少し正解率が上がりそうな気がします。

 

C.TESTのいいところは、試験問題を持って帰れる上に、自分の解答と正しい解答も成績表と一緒に送ってきてくれることです。

総合運用は自分が間違えたところを確認できるのでとても役に立ちます。

受験料が無料なのにここまでしてくれて本当に素晴らしい!

試験問題を回収して、採点方法も不透明なTECCは見習ってほしいです。

C.TESTは受験生が減っていますが、TECCを受けている人がC.TESTに流れてC.TESTが存続すればいいなと思います。

 

早速、リベンジを目指し、次回12月のテストに申し込もうと思ったのですが、残念ながら、海外実地語学研修(いわゆる海外旅行)を入れてしまってました。

一年後に、まだC.TESTが存続していれば、再度挑戦したいと思います。

 

<受験記録>

日時 試験 結果 点数 内訳
1997/11/01 中国語検定 準2級合格 136/200 ヒアリング70点、筆記66点
1998/06/07 (旧)HSK 7級認定 338/400 听力72点、語法91点、閲読94点、総合82点
1998/06/14 (旧)TECC C級認定 739/1400 リスニング387点、リーディング352点
2011/12/04 HSK 6級合格 220/300 听力70点、阅读85点、書写65点
2016/06/12 TECC レベルB 804/1000 リスニング417点、リーディング387点
2016/12/11 TECC レベルB 796/1000 リスニング395点、リーディング401点
2017/05/27 C.TEST レベルB 646/1000 リスニング625点、総合運用666点 、正解率84.38%

 

zhizuchangle.hatenablog.com