おまけの会社員生活

おまけの会社員生活《ハケンの品格》

五十而知天命、毎日定時退社&有給フル消化の正社員から週休5日、日給5.7万円、半分在宅勤務のハケン社員になりました

節約

激安スーパーとVISAタッチ50%還元

大阪府の「万代」と「サンディ」でVISAタッチ決済すると最大50%返ってくるキャンペーンをやっている。 VISAから30%、カード会社独自上乗せ20%で計50%(最大1000円)が返ってくる。 「万代」は昔、家の近くにあったのでよく利用していた。 「サンディ」っ…

TEMUはAmazonより激安!

2月に「TEMU」で激安ボクサーパンツを買ったところ、品質はまあまあだった。 何気なくサイトを開いて見てたら、激安なのでついつい衝動買いしてしまった。 「ワンクリックペイ一緒に発送」というボタンがあって、一回他の商品を決済すると、ワンクリックで追…

株主優待クロス取引(2023年度)

2023年のクロス取引の記録。 今月はイオンのクロス取引する月なので思い出した。 優待の価値(13,966円)に対して貸株料(3,305円)がかかったので、トータルでは10,661円のプラス。 2020年にやり始めたときは、食品の優待なんかもやってたけど、もらっても…

ふるさと納税(2023年度)

2023年のふるさと納税を終えた。 ふるさと納税は、何年か前に返礼品は3割以下に制限され、今年10月からはさらに経費を納税額の5割以下にするよう規制強化された。 正社員をやめて納税可能額が減ったのでもう廃止してくれていいけど、制度が存続する限りは使…

毎月初にやるルーチン業務

毎月初に必ずやることリストをGoogleカレンダーに登録している。 新生キャッシュプレゼント じぶんプラス dポイントをiDキャッシュバック Suicaチャージ au PAYチャージ 聯通 CHINA UNICOMチャージ AIS 1-2-call Top Up 台湾モバイル チャージ T NEOBANK振…

ふるさと納税 処理ミスでポイント還元率が30%!

ふるさと納税を10,000円すると、1,500円相当の電子ギフトがもらえるキャンペーンがふるさとチョイスであった。 返礼品とは別に15%も還元されるのはかなりお得なので、20,000円ふるさと納税して3,000円もらえるつもりだった。 今日、電子ギフト贈与のメール…

株主優待クロス取引(2022下半期)

2022年下半期の株主優待クロス取引の成果発表。 半年間で20,985円の利益だった。 約定金額(延べ必要な資金)は370万円ぐらい。 基本的に、去年と同じ企業を狙ってる。 おもに金券のクオカード狙い。 だけど、クオカードは消化がおっつかなくていっぱい溜ま…

ふるさと納税(2022年度)残りが本当のふるさと納税

ふるさと納税上限額 返礼品一覧 来年の見込額 ふるさと納税上限額 12月になったので、今年の収入を見積もってふるさと納税上限額を確定して、最後のふるさと納税をした。 月給じゃなく、時給なので最後の月まで年間収入を見積もるのが難しい。 上限額とは、…

マイナポイントを簡単に現金化する方法

マイナポイントはPayPayなどのQRコード決済や、クレジットカードのポイントで受け取るので基本的に現金化できない。 でも、偶然、なんの手数料も払わず現金化する方法を発見した。 やり方は極めて簡単。 au PAYとauじぶん銀行を連携して自動払出にしておく …

株主優待クロス取引(2022上半期)

2022年上半期の株主優待目的のクロス取引の成果。 半年間で23,541円の利益。 クロス取引は最初はとまどったが、慣れれな簡単な操作で小遣い稼ぎができていい ごらんのとおり、獲得した株主優待はほとんどクオカード。 クロス取引を始めたころは、食料品など…

マイナポイント第二弾に申込

マイナポイント第二弾に申し込んだ。 以前に、マイナポータルで①公金受取口座の登録(7,500ポイント)、②健康保険証としての利用登録(7,500ポイント)をしておいた。 zhizuchangle.hatenablog.com それで第一弾と同じ受取方法で自動的にマイナポイントが付…

振込手数料無料の条件達成が簡単でわかりやすい銀行

会社員なら給与振込、年金受給者なら年金振込で銀行の優遇があるところが多い。 リタイアすると給与振込がなくなるので、新生銀行の優遇制度改悪をきっかけに、給与振込がなくても振込手数料の優遇が受けられる銀行を、すでに開設済みの銀行の中から調べてみ…

新生銀行ステップアッププログラムの改悪

毎月1日に預金振替などルーチン業務をまとめてやっている。 新生銀行にログインしたとき、「ステップアッププログラム」が改悪されて、シルバーステージに落ちていることに気付いた。 zhizuchangle.hatenablog.com 改悪前は、100万円預けていればゴールドス…

両親のマイナンバー 公金受取口座と健康保険を登録

帰省したついでに、両親のマイナンバーカードの公金受取口座の登録と健康保険の利用申し込みをした。 以前はマイナポータルにログインするのに、PCにICカードリーダーをつないでマイナンバーカードを読み取る方法しかなかったが、今はNFC機能のあるスマホで…

マイナンバーカードに公金受取口座を登録

3月28日からマイナンバーカードへ「公金受取口座登録制度」の紐づけが始まった。 マイナンバーカードに給付金などを受け取る際の銀行口座を登録しておく制度で、事前に登録しておくと、給付金の申請時に口座の写しが不要になり、行政側も照合作業が減って事…

住民票異動と付随手続き

大阪から実家に住民票を移した。 落葉帰根 故郷に錦は飾ってはいないけど・・・。 なお、両親と同じ世帯には入れず、同じ住所だけど世帯分離した。 同じ世帯にすると、両親の介護保険料が上がるとか、介護が必要になったときに介護サービス費が高くなるらし…

株主優待クロス取引(2021下半期)

まだ数件届いてないのがあるけど、2021年下半期の株主優待クロス取引の成果。 上半期は一日の取引金額が100万円を超えて売買手数料が発生する失敗をしたけど、下半期は約定させる日にちをずらして売買手数料が発生しなかった ※下表が見えないときはPC版サイ…

住民税は全額 ふるさと納税(2021年度)

ふるさと納税寄付上限額 返礼品一覧 住民税は全額ふるさと納税 確定申告概算 来年の見込額 ふるさと納税寄付上限額 今年のバイト代もあと11月と12月分だけなので、ふるさと納税寄付上限額を計算した。 計算結果は、ちょうど30,000円になった。 去年年末の予…

株主優待クロス取引(2021上半期)

昨年イオンの株主優待を得るためにはじめてクロス取引をやってみた。 今年になってから気が向いたら他の銘柄でもやっている。 以下が2021年6月までの実績。 貸株料を安くするには権利付最終日の直前に注文したほうがいいけど、あまり気にせず気が向いたら注…

ふるさと納税(2020年度)と損失繰越調整

ふるさと納税 返礼品一覧 2021年の見込 繰越損失の相殺 ふるさと納税 返礼品一覧 正社員の時の最後のボーナスをもらって、今年の課税所得がほぼ確定したので、ふるさと納税の最後の調整を行った。 負担が2,000円以内で収まるふるさと納税額は114,000円の見込…

ソフトバンクから楽天モバイルに乗り換え

私のスマホじゃなくて、両親のガラケー。 何年も前にシニアでも操作ができるかんたん携帯(840Z)を買ってあげたが、8月に帰省したとき、すぐにバッテリーがなくなると不満を言っていた。 私は毎年のように自分のスマホを買い替えているのに、両親のガラケー…

マイナポイント PayPayで5,000円ゲット!

9月1日、本日からマイナポイントキャンペーン開始。 PayPayで申し込んでいたので、ためしに5,000円チャージしてみた。 チャージすると同時にすぐ1,250円が還元された。 引き続き、5,000円、10,000円とチャージして、合計5,000円が還元された (^^)v これにて…

マイナポイントはPayPayで申し込んだ

とうとうマイナポイントに申し込んだ。 自前の上乗せが2,500円あるd払いにするか、上乗せがないPayPayにするか悩んでいたが、結局、PayPayにした。 最終的な決め手は、利用頻度。 いちばんよく買い物をするスーパーがPayPayにしか対応していなくて、PayPay…

母のマイナポイントはWAONに申込

4日(土)から7日(火)まで帰省していた。 コロナのせいでずっと帰れなくて半年ぶりの帰省だ。 長距離バスは減便されていて、しかも4列席の2列席しか座れないようにしていたが、それでも満席じゃなかった。 仕事をしている振りをするためにノートパソコンを…

楽天モバイルのGalaxy A7 をオークションで売却

両親用に楽天モバイルに加入してGalaxy A7を購入した(18,700円)。 Galaxy A7でSimカードをアクティベートした。 楽天モバイルでは以下のようなキャンペーンを行っている。 Rakuten UN-LIMIT対象製品購入サポートキャンペーン | 楽天モバイル 【楽天モバイ…

ギガ放題を解約して楽天モバイルに乗り換え

4月8日から楽天モバイルの「Rakuten UN-LIMIT」に加入したところ、自宅は楽天モバイルの自前のアンテナ圏内だった (^^)v 回線スピードは50Mbps以上で同時に複数のデバイスで利用しても全く問題なし。 レンタルのFuji WiFiでギガ放題の「WiMAX2+ with au4G LT…

楽天モバイルは案外使えそう!

昨日、楽天モバイルからSIMカードが届いた。 購入して箱にしまったままの「OPPO A5 2020」に装着してスマホを起動してセットアップを進める。 「OPPO A5 2020」は楽天モバイルの認定機種だけあって、APN設定をしなくても自動的にインターネットに接続できた…

J'sコンシェルでnanacoギフトをまとめ買い

退職したら給与から控除されている所得税や住民税、社会保険料を自分で納付しないといけない。 このうち、住民税は納付書でコンビニ払いする予定で金額も数十万円にのぼるので、今からnanacoで払う準備をする。 nanacoのクレジットカードによるチャージにつ…

楽天モバイル「Rakuten UN-LIMIT」1年無料に申込!

4月8日(水)からサービスが始まる楽天モバイルの「Rakuten UN-LIMIT」に申し込んだ。 プラン概要と特典 データ通信量の上限がない使い放題プランで月額2,980円(税抜)。 但し、データ通信使い放題エリアは、楽天自前の通信網がある東京23区、大阪市、名古…

ふるさと納税(2019年度)

寄付可能額 返礼品一覧 実質負担額 2020年の見込 寄付可能額 今日ボーナスが支給された。 賞与の支給額を見ると、大激減していたのでびっくりした (゚д゚)! 一瞬、何でこんなに減ったのかわからず、退職するから評価を思い切り下げられたのかと思った。 よく…