おまけの会社員生活

おまけの会社員生活《ハケンの品格》

五十而知天命、正社員から週休5日、日給5万円、半在宅勤務、有休フル消化のハケン社員になりました

節約-生活費見直

住民票異動と付随手続き

大阪から実家に住民票を移した。 落叶归根(落葉帰根) 故郷に錦は飾ってはいないけど・・・。 なお、両親と同じ世帯には入れず、同じ住所だけど世帯分離した。 同じ世帯にすると、両親の介護保険料が上がるとか、介護が必要になったときに介護サービス費が…

ギガ放題を解約して楽天モバイルに乗り換え

4月8日から楽天モバイルの「Rakuten UN-LIMIT」に加入したところ、自宅は楽天モバイルの自前のアンテナ圏内だった (^^)v 回線スピードは50Mbps以上で同時に複数のデバイスで利用しても全く問題なし。 レンタルのFuji WiFiでギガ放題の「WiMAX2+ with au4G LT…

楽天モバイルは案外使えそう!

昨日、楽天モバイルからSIMカードが届いた。 購入して箱にしまったままの「OPPO A5 2020」に装着してスマホを起動してセットアップを進める。 「OPPO A5 2020」は楽天モバイルの認定機種だけあって、APN設定をしなくても自動的にインターネットに接続できた…

楽天モバイル「Rakuten UN-LIMIT」1年無料に申込!

4月8日(水)からサービスが始まる楽天モバイルの「Rakuten UN-LIMIT」に申し込んだ。 プラン概要と特典 データ通信量の上限がない使い放題プランで月額2,980円(税抜)。 但し、データ通信使い放題エリアは、楽天自前の通信網がある東京23区、大阪市、名古…

火災保険会社を変えてコストダウン

年初に火災保険の満期を迎える。 これまで契約時に加入した火災保険を何も考えずに継続してきた。 前回契約を更新した後で、もっと安い火災保険があることを知り、来年からは日新火災の「お部屋を借りるときの保険」に加入することにした。 家財保険は大して…

ホワイトプランのウェブ使用料を解除

ウェブ使用料とは メールからLINEへ オプション発覚と解除 先斩后奏 ウェブ使用料とは 私の両親はソフトバンクを使っている。 昔、ホワイトプランというソフトバンク携帯同士の通話が無料で月額1,000円前後という画期的な通話プランが始まった時、私名義で2…

電力会社を変えたコストダウン効果がスゴイ!

スマ電への切替効果 今年2月に関西電力から新興の「スマ電」に切り替えて3ヶ月。 そのコストダウン効果が、当初の予想以上に出ている。 3月~5月のわずか3ヶ月で、対前年比▲4,201円と、一ヶ月当たり1,400円も減っている。 もともと変更前が4,000円弱/月の使…

関西電力から新興電力会社に切替

これまでの固定費削減の取り組み 電力料金削減 契約メニューの変更はとっくに実施済み 新興電力会社に変更するコスト削減 解約条件 電気料金表 新興電力会社を使うデメリット 本格シミュレーション これまでの固定費削減の取り組み 今まで以下のような固定費…

薬局に行く時はお薬手帳をお忘れなく

会社の医務室が慢性的な病気の薬を処方してくれなくなったので、月に1回程度、病院に通っている。 薬を処方してもらうだけなのだが、毎回、処方箋を書いてもらうのと薬代で1,000円くらいかかる。 先日、処方箋ネット受付を使って、いつもと違う薬局で薬を処…

イオン株主様ご優待カードが届いた

昨年、余ったNISA枠でイオン株を100株だけ購入したのだが、株主優待カードがようやく届いた。 イオン株を購入した目的は、この株主優待カードが欲しかったから。 イオンで買い物の際に提示すれば、購入金額に対して3%のキャッシュバックを受けることができ…

不要なパソコンを無料で処分

今、家で使用しているパソコンは、2015年に飯山市に10万円ふるさと納税してもらったmouse computerのデスクトップPCだ。 それまで使っていたPCは、実家に送って私が帰省した時や、両親がゲームをするのに使用していた。 でもスピードが遅いので、2016年にま…

アプリを使った電話料金の節約

セルフバックで申し込んだクレジットカードが大量に増えたので、半年以上たったもので今後使用する予定がないカードは解約することにした。 詳細は伏せるが、まず2枚解約することにした。 zhizuchangle.hatenablog.com コールセンターや自動応答の番号は、フ…

傷害保険を見直し

現在の補償内容 新しい補償内容 プラン改定で値上がり 就業時間の補償なんか要らない 最も安くて最もシンプルな補償に変更 現在の補償内容 昨年、保険を見直して、加入していた国民共済、会社の団体定期保険を整理しました。 自転車での事故に備えて個人賠償…

新聞購読を解約

3月末で日経新聞の購読を解約しました。 固定費の中で削減しても我慢できるものを考えた時、新聞の優先順位が一番下でした。 狭い部屋に引っ越すのも嫌、語学学校もジムも辞めたくない、通信費も見直したばかり、ということで真っ先に削れるのが新聞でした。…

新しいスポーツジムに移籍

ジムに毎日通って元を取る 継続するには近いことが重要 新しいジムの様子 ジム移籍でコストダウン ジムに毎日通って元を取る 私はいつも定時退社なので、家に着いてもまだ5時15分頃です (-ω-)/ 寝るまでに時間がたっぷりあるのでよくジムに行きます。 月会費…

WIMAX2+(ギガ放題)に乗り換え

GMOとくとくBBのWIMAX2+(ギガ放題)に加入しました。 今まで加入していたフレッツ光は2月が更新月なので解約します。 WIMAX2に乗り換えた理由 キャッシュバック特典でコストダウン 回線スピードの違いは気にならない もう一つの隠された理由 WIMAX2に乗り換…

イオンモバイルに乗り換え

biglobeからイオンモバイルに変更 変更前 変更後 見直しによるコストダウン効果 ガラケーを解約した場合のコストダウン効果 NTT光回線を解約はさすがに無理 biglobeからイオンモバイルに変更 スマホの空き容量が少なくなってきたこともあり、機種を変更しま…

微信(We Chat) 現金引出有料化

3月から微信の現金引出(銀行口座への払出)が有料化されました。 微信から銀行口座に資金を移す限度が1000元までとなり、それを超えると0.1%の手数料がかかるようになったようです。 「1回の取引につき」ではなく、「個人につき終生」のようです。 微信か…

海外でのデータ通信費節約

外こもりのとき、時々、他の旅行者とご飯を食べに行ったりすることがあります。 そんな時、日本の携帯をそのまま使っていたり、日本でWiFiルータをレンタルしている人が意外と多いです。 国際ローミングのデータ通信って、一日2,000円くらいするんじゃないで…

生命保険を解約

ファイナンシャルプランナーに家計相談したところ、医療保険に加入しなくても自分の貯金で十分に入院費用を賄うことができるので、保険に入る必要がないとアドバイスをもらいました。 安い国民共済と会社の団体定期保険に入っていましたが解約することにしま…