おまけの会社員生活

おまけの会社員生活《ハケンの品格》

五十而知天命、正社員から週休5日、日給5万円、半在宅勤務、有休フル消化のハケン社員になりました

ハイキング

香港最高峰 大帽山に登る

天気予報通り、火曜日になってようやく晴れた。 最高気温は23度ぐらいと、暑くも寒くもない登山日和! 「西貢東郊野公園」に行きたかったが、バスの便が極めて少ないことがわかり、帰れなくなったら困るので、香港で一番高い大帽山に登ることにした。 香港最…

大尖山・二尖山 高山茶をもらう(雲林・嘉義)

最後の休日は雲林と嘉義にある大尖山・二尖山に登った。 以前、上の写真の場所をInstagramで紹介している台湾人がいたが具体的な場所が特定できなかったが、フォローしている台湾在住のYAMAPユーザーの方の登山記録を見ていたら二尖山の麓とわかった。 この…

南寮登山歩道・瑞井登山歩道(台中)

「中興向上路口」で下車して登山口まで歩くが、登山口まで20分以上かかる。 歩道橋から西の沙鹿区の方角。 ようやく集落に入る。 赤いテープをまいているのは祭ってあるのか? 乾隆11年(1746年)福建省から来た林さん3兄弟が大肚山に移ってきて居を構えこの…

大肚山萬里長城歩道・旗開得勝歩道と磺渓書院(台中)

乗るバスの方向を間違えたせいで遅くなってしまったけど、当初の予定通り、大肚山万里長城歩道を歩くことにした。 「新興里」で下車してYAMAPの記録開始。 水が枯れた川沿いの道を登っていく。 ヨウテイボクの花(たぶん)。 登山口の前には、望高寮、瑞井古…

知高圳好漢坡/雪蓮登山歩道ハイキング(台中)

彩虹眷村からYouBikeに乗ってきて成功駅で返却。 「大肚山万里長城歩道」を歩きたかったが、YouBikeで行くには遠いので「知高圳歩道」で妥協。 ハイキングコースまで広い幹線道路を少し歩く。 「知高圳歩道」の看板があるので線路を渡る。 坂を上っていくと…

台中 大坑3号~4号登山歩道 登り納め

天気がよかったのでまたまた大坑に登る。 留学に来てからこれで6回目 前回、去年12月に来たとき、3号登山歩道の修理が終わっていて下れた。 3号登山歩道を登ることができたらほぼ一通り上り下りしたことになる。 今回でもう大坑のハイキングは卒業。 いつも…

台中 大坑4号~3号登山歩道

大坑の1号から5号までの登山歩道の中で、3号登山歩道は来るたびに改修期間が延長されていたのでまだ歩けてない。 さすがにもう工事が終わっているだろうと、昨日火炎山に登ったけど、今日も10時に授業が終わったら大坑に行く。 秋紅谷からだと77番と66番のバ…

火炎山(台湾苗栗)に登る

以前、苗栗にある「龍騰断橋」に行くときに見えた「火炎山」に登ることにした。 先週からすっかり寒くなったが、まだ半袖ポロシャツ、ウインドブレーカー、ショートパンツの恰好である。 念のため、パーカーをリュックに入れていく。 后里までは155番のバス…

Instagramを見て白毛山(1522m)に登る

帰国が迫って日程がタイトになってきたけど、白毛山に登ってきた。 それはたまたまこのInstagramを見たから。 この動画を見たら行きたくなるっしょ。 台中に住んでて登山記録を公開しているYAMAPユーザーが6時間40分かかっていた。 場所が離れているし、平日…

台中 大坑5-1号~3-1号登山歩道

留学に来てから4回目の大坑ハイキングに行く。 まだ歩いていないのは5-1号、3号、3-1号である。 1~4号歩道は山の西側にあって66番マイクロバスでアクセスするが、5-1号歩道だけは東側にあって登山口に行く方法が異なる。 出かける前に家の近くの肉粥(65元…

草嶺線歩道のハイキングは眺めが最高!

週末は台湾全体の天気がいいと言っていたので、草嶺線歩道にハイキングに行くことにした。 台湾の東北部って曇りの天気が多い印象で、3泊とか4泊の旅行で来てもなかなかハイキング日和の日に巡り合わない。 留学中の天気がいいときに何とか日帰りハイキング…

台中 大坑4号~5号~2号登山歩道

前回買った洗剤で2ヶ月持つと思ったのに、1ヶ月ぐらいしか持たずに、また購入。 大学近くのドラッグストアで69元が49元に値下げされていた。 日本製品の洗剤は高くて買えない 10時に授業が終わって天気がとてもいいし、11月から3号登山歩道が歩けるようにな…

台中 大坑1号~5号~4号登山歩道

水曜日は10時に終わるので急いで帰って、ハイキングの準備をして、家の近くの「上安美食伝統肉粥」で肉粥(35元)と燒肉(65元)を食べる。 「台湾人じゃないね」と言われ、日本人だと答えると、キュウリと油揚げみたいなのをおまけしてくれた。 朝馬から大…

台中 大坑2号登山歩道

10号登山歩道は普通の歩道でつまらなかったので、3号登山道に向かう。 66番のマイクロバスに乗って3号登山歩道で下車。 1号から4号登山歩道が並行して作られている。 以前に2号登山歩道を登って1号登山歩道を下ったことがある。 鶏が放し飼いされてる。 坂道…

台中 大坑10号登山歩道~6号登山歩道

水曜日は授業が10時に終わる。 だいぶん暑さも和らいだしいい天気なので、大坑風景区にハイキングに出かける。 朝馬から直接行くバスはなくて、第二市場で乗り換えて向かう。 遊歩道がいくつもあって、以前に1号遊歩道と2号遊歩道を歩いたので、今回は10号遊…

梧桐山に登って迷いそうになる(深圳)

深圳に2泊することにしたので、翌日は梧桐山に登ることにした。 以前にも登って、すごく疲れたけど、景色がとてもよかったのだ。 山に登るのなら、せめて膝のサポートテープを持ってくるんだった。 zhizuchangle.hatenablog.com 地下鉄で梧桐山南駅まで行っ…

渓頭自然教育園区と妖怪村

台北一日日帰り旅行のため授業は休講。 8級の人は年齢高めだし、自力で問題なく行ける人ばかりで、あえて団体行動する必要がないので参加者はゼロ。 せっかくの平日なので、渓頭に行くことにした。 渓頭は標高1,150mの高さにある。 ネットで事前に南投客運…

バスで台中から合歓山6山を2泊3日で登る方法

2泊3日でバスで台中から合歓山に行って効率よく山に登る方法を紹介する。 1日目に、①合歓山主峰、➁合歓尖山、③石門山、2日目に④合歓山北峰、⑤合歓山東峰、⑥小奇萊に登る。 ③⑤⑥は入れ替え可能、➁合歓尖山は30分なので1日目でも2日目でも可。 2泊とも清境に宿…

合歓山北峰 許茹芸「我依然愛你」を聴く

20年以上前、中国語を今よりもっと熱心に勉強してたころ、衛星放送のパーフェクトTVを契約して台湾の音楽番組をよく見ていた。 その時、よくかかっていたのが許茹芸の「我依然愛你」。 最近、また聞くことがあって、MVに出てくる山の景色が印象的で、どこの…

合歓山2日目(北峰〜東峰〜小奇萊〜尖山)

バスで合歓山へ 合歓山北峰(3,422m) 合歓山東峰(3,421m) 小奇萊(3,152m) 合歓尖山(3,217m) 清境へ バスで合歓山へ ホテルを早めに出て付近を散歩する。 周囲を高い山に囲まれている。 国民賓館。 小瑞士花園は有料の花園らしい、 公車接駁処の前…

合歓山(3,417m)に登る(合歓山主峰〜合歓尖山〜石門山)

留学すると決めたとき、合歓山に登ろうと決めていた。 理由の一つは、花蓮の松園別館で見た合歓尖山の印象が強く残っていたから。 zhizuchangle.hatenablog.com もう一つの理由は、許茹芸「我依然愛你」のMVが印象的で、合歓山のどこかで撮られたものと分か…

晴れた!旭岳 周回コース 🥰

前日は悪天候だったのであまり期待してなかったが、早朝トイレに起きると雨が降ってない。 旭岳ライブカメラをチェックすると旭岳がハッキリ見えてる チェックアウト時間の11時までゆっくりホテルで過ごすつもりだったが、晴れているなら話は別。 昨日の登山…

旭岳往復 雨風雷霧 何もみえねー

昨晩から雨が降っていて、雨はやんでいたものの思いっきり曇り空。 ケイズハウスをチェックアウトして、ロープウェイ乗り場に向かう。 閉鎖した「旭岳ビジターセンター」があった。 と思ったら、道路の斜め向かいに新しいビジターセンターがあった。 建物の…

勝尾寺~最勝ヶ峰~箕面の滝

膝が痛いけど、天気がいいいし、定期的に歩いておこうと、久しぶりに「日帰り山あるき」に載っていた勝尾寺から箕面の滝のコースを歩く。 歯医者を予約してたので、昼過ぎに出かける。 千里中央からバスに乗って、「外院」で下車してスタート。 勝尾寺旧参道…

日本一危険な神社 太田山神社に参拝

今回の北海道旅行は、札幌の夜景を見るとか、洞爺湖サミットのホテルに泊まるとか、いくつか目的があるが、その中でもハイライトと思っていたのが、北海道久遠郡せたな町にある日本一危険な神社として有名な太田山神社に登ること。 下で写真を撮るだけに終わ…

太魯閣峡谷 緑水歩道

天祥で折り返して、緑水のビジターセンターに原付を停める。 前に来たときは、売店が開いてたけど、無人になってた。 道路を挟んで向かいの小高い場所に「緑水地質景観展示館」がある。 こちらも閉まってるっぽかった。 博物館の右側に緑水歩道の入口がある…

太魯閣峡谷 砂卡礑歩道

2018年にKKdayのバスツアーで来たとき、時間がなくて、終点の三間屋まであと少しのところで折り返したのが心残りになっていた。 それと、岩の表面に根を張ってへばりつくように生えていた小さな木があって、まだ残ってるか確かめたかった。 zhizuchangle.hat…

葛城山のつつじ「一目百万本」人多い!

タイから帰ってきて全然ジムに行ってない。 これじゃあイカンと、ちょうど葛城山のツツジが見頃なので、ハイキングに行くことにした。 08:15 二上山駅出発 09:10 二上山(雄岳) 09:20 二上山(雌岳) 12:35 葛城山頂 08:15 二上山駅出発 二上山駅を出発して…

韓国岳から大浪池一周

旅行に来るまえ、Amazonプライムで以下の映画を見た。 エヴェレスト 神々の山嶺(実写版) 神々の山嶺(アニメ) エベレスト どれもとても面白くて、『神々の山嶺』は凍った阿部寛が笑える そこからWikipedia繋がりで、以下の本を読んだ。 デス・ゾーン(河…

大幡前山・大幡山ハイキング

4日目にしてようやく快晴! 2月は寒いだろうともともと山に登るつもりはなかったので、帽子とか登山用の服を持ってこなかったが、幸い、膝痛防止のテープはスーツケースに入れたままだった。 他にめぼしい観光地もないし、思っていた以上に暖かかったので、…