おまけの会社員生活

おまけの会社員生活《ハケンの品格》

五十而知天命、毎日定時退社&有給フル消化の正社員から週休5日、日給5.6万円、半分在宅勤務のハケン社員になりました

烏來でトロッコに乗る

f:id:zhizuchangle:20170919205433j:plain

まだ一度も行ったことがなかったので烏来に行くことにした。

烏來への行き方

確実に座りたかったら、台北駅南側の青島駅から849番のバスに乗ればいい。

f:id:zhizuchangle:20170919210817j:plain

なおかつ、一番後ろの窓側に座った方がいい。

私は何も考えず前の方の席に座ってしまったのだが、お年寄りが乗ってきたので、止む無く席を譲ることになってしまった (´ω`)

一番後ろの席まではあまりお年寄りは来ないので良心の呵責なく座っていられる可能性が高いだろう。

そのことに気が付いたので、帰りはちゃっかり一番後ろに座った (-ω-)/

f:id:zhizuchangle:20170919205328j:plain

悠遊カードの記録によると、8時45分にバスに乗って、10時01分に終点の烏来に到着した。  

zhizuchangle.hatenablog.com

f:id:zhizuchangle:20170919205454j:plain

f:id:zhizuchangle:20170919205458j:plain

少し侘しい烏来老街

バス停から歩いて烏来老街に行く。

時間が早かったせいで人通りは少なかった。

写真右手に泰雅民族博物館があって無料で入れる。

ボランティアの人が説明してくれていたので少し聞いたが、あまり理解できなかった。

f:id:zhizuchangle:20170919205504j:plain

ロッコに乗る

ロッコは日本統治時代に木材運搬に使われていたものを観光用に転用したそうだ。

2015年の台風被害によりずっと修復のため運休中だったのだが、今年8月末から運転を再開している。

本来は50元だが、9月末まで特別割引価格の30元だった。

f:id:zhizuchangle:20170919205615j:plain

烏来老街から烏来瀑布まで結んでいる。

f:id:zhizuchangle:20170919205508j:plain

烏来瀑布の真上にロープウェイがかかっていて、上空から滝を眺めることができる。

f:id:zhizuchangle:20170919205515j:plain 

f:id:zhizuchangle:20170919205523j:plain

f:id:zhizuchangle:20170919205521j:plain

ロープウェイで雲仙樂園へ

麓側のロープウェイ駅。

ロープウェイ往復250元だが、トロッコの乗車券を見せると往復175元になる。 f:id:zhizuchangle:20170919205520j:plain

ロープウェイからの景色はとても綺麗。

f:id:zhizuchangle:20170919205558j:plain

f:id:zhizuchangle:20170919205526j:plain

ゴーストタウン化した雲仙樂園

ロープウェイを降りると雲仙樂園という遊園がある。

入場料はロープウェイ代に含まれている。

開園当初は賑わっていたのかもしれないが、もはや鬼城(ゴーストタウン)と化していて、あちこちに放置された建物や使われていないプールがある。

ナイトスクープに出てくるパラダイスみたいな感じ w

園内を散策していると掃除をしていたお婆さんが話しかけてきて、「生意不好(景気が悪い)」と顔をしかめていた。

f:id:zhizuchangle:20170919205551j:plain

f:id:zhizuchangle:20170919205555j:plain

以前は別荘(コテージ)として使われていた建物。 

f:id:zhizuchangle:20170919205600j:plain

池の鯉にエサ(10元)を与えると、折り重なるように集まってきて面白い。

f:id:zhizuchangle:20170919205554j:plain

閑散とした園内。

f:id:zhizuchangle:20170919215940j:plain

再びロープウェイで麓まで降り、歩いてバス停まで戻る。

温泉地なので、湯船を時間貸しをしているお店が立ち並んでいたが、暑い台湾で温泉につかりたいとは思わないのでスルー。

最後に、バス停の近くのつり橋を渡る。

f:id:zhizuchangle:20170919205616j:plain

帰りは新店駅でバスを降りMRTで帰る。

退会忘れでカード年会費が発生

f:id:zhizuchangle:20170913222954j:plain

セルフバック目的で昨年からハイペースでクレジットカードに申し込んでいます。

基本的に1年経ったら解約しているのですが、解約手続きをするのが面倒なので年会費無料であれば、あまり解約時期は気にしていません。

 

ところが、JALカードに年会費2,160円がかかることを記録し忘れていて、年会費が引き落とされて初めて気づきました。

セルフバックで10,800円もらったので損はしていませんが、無駄な出費には違いありません。

 

亡羊补牢

同じ失敗をしないよう対策を立てればまだ手遅れではありません。

今後、年会費がかかるカードは解約する月をGoogleカレンダーに登録して解約漏れがないようにします。

特にCedyna Gold は年会費が6,480円もするので忘れないよう注意せねば。。。

 

保有クレジットカード(21枚)と年会費

ANA Tome JCBカード 2,160
Peach Card  
リクルートカード  
OMCカード(jiyu!da!)  
楽天カード  
SAISON GOLD AMEX  無料
ローソンパス  
Yahoo! JAPANカード  
UCカード PRIZE  
ライフカード  
イオンSuica  
エポスカード  
三井住友エブリプラス  
JALカード 2,160
NTTカード  
MUJI CARD  
MUFG GOLD 2,057
セゾンインターナショナル  
JR MICARD 2,160
Cedyna Gold 6,480
PARCO カード  

同行跨省のATM手数料・振込手数料が無料に

f:id:zhizuchangle:20170906172633j:plain

昨年12月1日から、同行間の振込手数料、ATM手数料が無料になっていた。

此次央行发布《通知》将自2016年12月1日起施行,银行业金融机构为个人开立银行结算账户的,同一个人在同一家银行只能开立一个I类户,已开立I类户再新开户的,应当开立II类户或III类户。银行对本银行行内异地存取现、转账等业务,收取异地手续费的,应当自本通知发布之日起3个月内实现免费。

日本では、同行であれば、日本全国どこの支店のATMでお金を引き出しても手数料は無料だ(営業時間内)。

三井住友の大阪支店の口座のキャッシュカードを使って、大阪府以外の三井住友の支店にあるATMでお金を引き出したとき、手数料がかかるなんてことはない。

しかし、中国では同行でも省をまたぐとATM利用手数料がかかっていた。

 

このため、私はよく行っていた上海とシンセンでそれぞれ中国銀行の口座を開設し、シンセンではシンセンのカード、上海では上海のカードと使い分けて、余計なATM手数料を払わないようにしていた。

夏休みに大連に行ったときも、上海経由だったので、上海でお金を引き出そうと思っていたのだが、うっかり下ろすのを忘れてしまった。

仕方なく、大連の中山広場にある中国銀行でお金を引き出したのだが、明細を見ると引出手数料がかかっていなかった。

f:id:zhizuchangle:20170820081631j:plain

その後も大連で入金と引出をしたが、いずれも手数料がかかっていなくて、不思議に思っていたのだが、今日になってようやく理由がわかった。

 

そういうことなら、普通預金の残高はすべて上海の口座に移動させて、上海のキャッシュカードだけを使うことにしよう。

できる限り微信支付か支付宝でスマホ決済するようになったから、現金はあまりなくてもすむけど。

なお他行での入金、引出は最低4元(中国銀行)かかるので、他行ATMは極力利用してはならない。

zhizuchangle.hatenablog.com