日米金利差縮小で多少は円高になってそろそろ資産が減少するかと思ったら、再び円安が進んで、年初以来6ヶ月連続で資産が増加😲
収入
バイト代(34.6万)
6日と2時間のバイト代(5/25支給)
5月1日から時給300円アップ (^^)v
支出
光熱費(0.6万)
電力料金(2,917円/105kwh)・・・使用量は減ったけど料金は増えた
ガス(1,335円/3㎥)・・・使用量は前月より半減
水道代(1,650円)
通信費(0.3万)
楽天(1,081円)、日本通信(292円)、聯通(CNY9.99)、台湾モバイル(TWD180.00)、マレーシアeSIM(990円)
食費(2.4万)
旅行で不在がちだったため減少(旅行中の食事は旅行関係費に計上)
外食(5,410円)・・・松屋、はなまるうどん(株主優待)、モスバーガー、なか卯、すき家
VISAタッチキャッシュバック第二弾が始まって外食回数増加(単価安いけど)
交際費(0.5万)
父の日ギフト(5,490円)
被服費(1.9万)
Onスニーカー(18,480円)・・・台湾旅行に履いていったけど足が疲れにくい
旅行関係費(16.1万)
<行先>
- 沖縄(4泊5日)
- 帰省(3泊4日)
- 台湾(4泊5日)
前月末の香港旅行から4週連続で出かけてバイトの日だけ家に帰ってきてた
さすがに詰め込み過ぎ😓
なのに、またバーゲンセールに釣られてLCCチケットを購入💧
累計
旧NISA売却益(383万円)を除いても余裕の黒字。
秋以降、バイトの追加勤務が増えそうなのでますます黒字拡大の予感。
資産残高
- USD 157.10 ⇒ 159.77↑
- HKD 20.12 ⇒ 20.46↑
- CNY 21.66 ⇒ 21.89↑
- THB 4.28 ⇒ 4.33↑
- TWD 4.87 ⇒ 4.93↑
レートはSBI証券の参考為替レート(2024/05/24 ⇒ 2024/06/24)
6ヶ月連続で資産高過去最高更新(前月比+4百万、年初比+29百万)。
ある程度円安是正されるかと思い、FXを一部利確したのにさらに円安が進んだ。
残りの建玉(約33百万)はアホルダーになってずっと持っておこう。
恐るべしアホノミクス、日本円終わってる・・・。
資産をほぼ外貨建にしておいてよかった。
円定期しかしてなかったら円安とインフレに負けて劣化してた。
円安になって食品やガソリンが値上がりしても、家賃や社会保険、税金、医療費などは値上がりするわけではない。
結果、外貨建で資産を持ってて円安になると、円ベースで資産が増えるけど、支出はそれほど増えなくて資金に余裕が出てくる😀
円で生活してるから意識しにくいけど、インバウンドで来日してる外国人と同じ状況。