おまけの会社員生活

おまけの会社員生活《ハケンの品格》

五十而知天命、毎日定時退社&有給フル消化の正社員から週休5日、日給5.6万円、半分在宅勤務のハケン社員になりました

遼寧師範大学 短期留学の手引き3(留学費用と準備編)

f:id:zhizuchangle:20180831222714j:plain

留学費用

現地で最低限必要な金額を下表にした。

寮費は2号楼の一人部屋で計算。

食費他は一日100元で計算したが、学食や安い店で食べれば三食50元でOK。

費用内訳 2週間 3週間 4週間 5週間 6週間
学費 2,300 2,700 3,200 4,000 4,800
申込代金 400 400 400 400 400
保険 50 50 50 50 50
教科書 100 100 100 100 100
寮費(@60) 780 1,200 1,620 2,040 2,460
食費他(@100) 1,400 2,100 2,800 3,500 4,200
中国元計 5,030 6,550 8,170 10,090 12,010
レート 16.5
日本円計 82,995 108,075 134,805 166,485 198,165

私は去年も今年も2週間の留学で5,000元前後(約8万円)かかったので計算通り。

某日本ア〇ア文化センターを通して留学すると、2週間で175,000円(1万元強)にもなる(飛行機も食費も含まれない)。

なんと10万円以上のぼったくり粗利! 

さらに一人部屋にすると22,000円(約1,300元)もピンハネ追加  (゚д゚)! 

お金を節約したいなら旅行社を通さず、私の手引きを読んで自力で留学しよう。

上表の現地費用に飛行機のチケット代、そして16日以上滞在ならビザ取得代を足せばミニマムコストになる。

週末に小旅行を考えているならその費用を見積もって追加すればいい。

zhizuchangle.hatenablog.com

準備するもの

香港SIMカード

中国でSimカードを買ってもいいが、LineやGoogle検索、Gmailが使えなくなる。

Wifi環境でも同様に使えない。

中国でLineやGoogleを利用したいなら、事前にAmazonなどで中国でも使える香港Simカードを買った方がいい。

「香港 中国 sim 30日」でググれば出てくる。  

 

私は昔から中国の聯通Simカードを持っているので、2週間くらいならGmailはQQメールに転送、日本語検索はgooを使って間に合わせているが、やはり何かと不便。

スマホアプリ

  • 百度地图(高德地图、腾讯地图でも可)
    Google Mapが使えても、中国では百度地図の方が正確で詳しい。
    街歩きするには必要不可欠なアプリ。
  • 微信(WeChat)
    日本のLineみたいなもので、チャット機能やスマホ決済機能などがある。
    中国はスマホ決済が普及していて、学食、コンビニ、レストラン、屋台などどこでもスマホ決済が一般的。
    中国の銀行口座があれば微信に紐づけしてスマホ決済ができるようになる。口座がない場合、誰か現金を渡す代わりに自分の微信に送金してくれる中国人や現地口座のある留学生を探そう。

  • 支付宝
    スマホ決済は、微信と支付宝の2種類がメジャーで、たいていの店で両方とも使えるが、決済機能に関する操作性は支付宝の方がわかりやすいので、支付宝もインストールして、微信はチャット機能だけ利用するのもあり。
    支付宝も中国の銀行口座がないとチャージできないので、なければ現金を渡す代わりにチャージしてくれる人を探そう。(※2019年11月5日よりクレカチャージ可)

私は中国の銀行口座を持っているので、スマホ決済は支付宝メインで使っている。

他には、携程旅行、大众点评、摩拜单车、应用宝、QQ邮箱、联通手机营业厅の中華アプリを使っている。 

あると便利なもの

  • 速乾タオル・・・バスタオル代わり。薄くてかさばらず、濡れてもすぐ乾く。
  • 蚊がいなくなるスプレー・・・電池不要で手軽で小さい
  • 足ふきマット(ダイソー
  • ビーチサンダル(ダイソー)・・・シャワー用
  • ワイヤーハンガー7本セット(ダイソー
  • 洗濯ハンガー(ダイソー
  • テーブルタップ・・・机横にコンセントが1ヶ所しかない

現地のスーパーなどでも代替品が手に入るので、持って行く荷物を減らしたいなら現地調達でも問題ないが日本の100均の方が安いかも。

遼寧師範大学 短期留学の手引き2(施設編)

f:id:zhizuchangle:20180829230854j:plain

学生食堂

私の知る限り、北側のキャンパスには5ヶ所食堂があるが、私は英楼餐厅と师生餐厅しか利用していない。

2年連続で遼寧師範大学の夏季短期留学を選んだ理由の一つが食堂のご飯の美味しさにある。

育英楼餐厅

f:id:zhizuchangle:20170819190600j:plain

学生寮とは反対の大学の東側にある。

一番多く利用した食堂で美味しいし、安いし、フルーツもあってお薦め。

営業時間は以下の通り。

  • 朝食 7:00~9:00
  • 昼食 11:00~13:00
  • 夕食 16:30~19:00

セルフ形式で自分で料理を皿に盛って行き、出口で支払う。

支払方法は、現金、支付宝、微信支付

朝食はレジの人が料理を見て値段を言ってくれる。

昼食と夕食は料理を盛ったお皿をレジの秤に乗せてレジの人が値段を言ってくれる。

昼食と夕食は一食15~20元くらい。

f:id:zhizuchangle:20180819023944j:plain

フルーツコーナーにはスイカ、メロン、ドラゴンフルーツ、桃などが並んでいる。

f:id:zhizuchangle:20180821184819j:plain

お粥コーナー。私は小米粥が好き。

f:id:zhizuchangle:20180821184747j:plain

师生餐厅

f:id:zhizuchangle:20170819210906j:plain

育英楼餐厅の角を曲がったところにある小さな食堂。

昼食時、育英楼餐厅は混むので师生餐厅を利用していた。

料理の種類は少ないけれど、育英楼餐厅より安くて、3種類の料理とご飯で10元。

朝食の葱油饼もおいしかった。

支払方法は、現金か支付宝(微信支付は使ってないので不明)。

f:id:zhizuchangle:20180821184205j:plain

美食广场(夏季休暇中一部営業)

f:id:zhizuchangle:20180821184519j:plain

正式名称は知らない。

育英楼餐厅と同じ建物の右隣にある食堂。

フードコートになっているが、夏休み中は一部店舗しか電気がついてなかった。

食べていないので支払方法は不明。

Mr.Burger

寮の下にある洋式レストラン兼喫茶店

ピザやサンドイッチなどがあったが、メニューを見ただけで食べず。

他の食堂に比べてお値段若干高め。

午後、中国人学生から個別指導を受けるのにここを利用している人がいた。

北山食府(夏季休暇中閉店)

高台にある北山食府は夏季休暇中は営業していない。

f:id:zhizuchangle:20180821184145j:plain

亮亮超市

f:id:zhizuchangle:20170819190824j:plain

寮から食堂に行く途中に亮亮超市というスーパーがある。

お菓子、飲料、洗剤、トイレットペーパー、ハンガー、文房具などの日用品はたいていここで買うことができる。

微信支付が使える。

この隣には、メガネや、床屋など数件の店が並んでいるが、夏休み中は閉まっている店もあった。 

学生寮(2号楼)

部屋の設備

1人部屋はこんな感じ。

f:id:zhizuchangle:20180819012941j:plain

f:id:zhizuchangle:20180819012945j:plain

家具 一张床(ベッド)
一个床头柜(ナイトテーブル)
一个衣柜(洋服ダンス)
一套桌椅(学習机と椅子)
家電 一台电视机(テレビ)
一台空调(エアコン)
一个电热水壶(電気ポット)

テレビは7チャンネルくらいあるが、まともに映るのは1チャンネルしかなかった。

コンセントが机の横に1口しかないので、テーブルタップがあった方が便利。

シャワー、トイレ、洗面台がついている。

シャワーは夜は熱い湯が出たが、朝や夕方はぬるかった。

トイレットペーパーは5号楼の売店か亮亮超市で購入する。

f:id:zhizuchangle:20180819023201j:plain

共用スペース

f:id:zhizuchangle:20170819184050j:plain

各階に共用スペースがあって、洗濯機、冷蔵庫、電子レンジが置いてある。

洗濯機を使うには洗衣卡が必要(5号楼フロントで購入、10回分45元)。

冷蔵庫と電子レンジは使わなかった。

ネットワーク

2号楼はWifiが利用可(無料)。 

ときどきつながらないことがあった。

中国なので、GmailやLineは使えない。

ネットワーク LNNU-CMCC
ログインID CIE09000
パスワード 111

運動場

f:id:zhizuchangle:20180830224822j:plain

朝夕はランニングしている老若男女がたくさんいる。

課外活動に参加しよう

施設じゃないけどついでに追記する。

毎週火曜日と木曜日の午後1時半から3時まで、中国画、切り紙、中国結、面塑などの課外活動がある。

大学は課外活動があることを全然宣伝しない。

課外活動に興味があれば办公室でスケジュールを確認しよう。

今年は1階の階段脇に貼ってあった。

f:id:zhizuchangle:20180901094512j:plain
参加希望者は、当日直接、教室に行けばいい。

作品は留学の記念になるし、ヒアリングの勉強にもなるので、時間があるなら参加しよう。

最後に私の作品を一挙紹介。

【剪纸】

f:id:zhizuchangle:20180901095002j:plain

【面塑】

f:id:zhizuchangle:20180901095319j:plain

【国画】

f:id:zhizuchangle:20170822201119j:plain

【编织】

f:id:zhizuchangle:20170821210758j:plain

 zhizuchangle.hatenablog.com

zhizuchangle.hatenablog.com

遼寧師範大学 短期留学の手引き1(手続き編)

f:id:zhizuchangle:20180819022924j:plain

遼寧師範大学の夏季短期留学に2017年、2018年と2年連続で各2週間参加したが、私は途中からの参加だったせいか、入学時に学校生活について何の説明もなく、すべて自分で聞いてまわらないといけなかった。

開講日から参加する場合は最初にオリエンテーションがあるのだろうか?

日記とダブる部分も多いが、まとめて簡単な短期留学の手引きにした。

わずか2週間の滞在期間なので、細かい点まで網羅できていないし、誤りもあるかもしれないが、短期留学を考えている人の一助になれば幸いである。

遼寧師範大学のHPと問い合わせ先

遼寧師範大学のホームページはこちら。

首页 - 国际教育学院 - 辽宁师范大学

中国語だけでなく、日本語のホームページもあるが、いずれもあまり更新されていないようなので、不明な点はメールで問い合わせたほうがよい(もちろん中国語)。

遼寧師範大学国際教育学院のメールアドレス:cie925@163.com

日本での申込手続き

開講期間と申込

2018年は7月16日~8月24日までフル参加なら6週間。

学費が割高になるが任意の1週間からでも参加可能。

4月には募集要項はできているのでメールして早めに取り寄せよう。

申込〆切は2018年は7月5日だった。

ただ、申込〆切日はあってないようなもんじゃないかと思う。 

留学申請書の記入

まずは、『辽宁师范大学外国留学生申请表』をホームページからダウンロードするか、メールで送ってもらい、記入して返送する。

f:id:zhizuchangle:20180829174917j:plain

「学習期間」に記載された日付に合わせて留学生寮の部屋を手配するようなので、授業に参加する日ではなく、留学生寮の宿泊期間で書く方がいい。

例えば、土曜日に入寮して翌週月曜日から勉強を始める場合、土曜日の日付を記載する。

学生寮の申込

『辽宁师范大学外国留学生申请表』は寮の申込を兼ねている。

私は2号楼の一人部屋を選択した(1日60元)。

2号楼と5号楼は各部屋にシャワー、トイレが付いている。

6号楼はシャワー・トイレ共用なので問題外、5号楼は新しいがベランダがない。

2号楼の部屋の様子は「遼寧師範大学 短期留学の手引き(施設編)」参照。

f:id:zhizuchangle:20180819022944j:plain

1階はベランダがなく、室内に干すか、外の共用の物干しを使わないといけないので、2階以上の部屋をリクエストしたほうがいい。

それに1階は外から丸見えになる。

なお、夏休みのせいか空き部屋が多いので、一人で二人部屋を借りれるようだ。

送付資料

メールの添付ファイルで以下の2点を送った。

  • 「辽宁师范大学外国留学生申请表」
  • パスポートの写真が載っているページの写し

パスポートは特に言われなかったが、念のために送っておいた。

中国語のホームページには申込時に申込代金400元を払うと書かれているが、支払はすべて大学に到着してからでよい。

行き方と校内マップ

空港から大学への行き方

地下鉄2号線「机场」駅で乗車、「辽师大」駅で下車。

学生寮は「马栏广场」駅の方が若干近いが、初めての場合は正門から入った方が迷わないだろう。

大学は黄河路をはさんで北側と南側にキャンパスがあるが、留学生の教室や寮があるのは北側のキャンパスなので、「辽师大」駅 のB出口から出る。

f:id:zhizuchangle:20180820185453j:plain

大学校内マップ

中国の大学は日本の大学より広いので、到着した時に迷わないように、必ず事前に校内マップを送ってもらおう。

「北院大門」から入ったら左上の「♔留学生宿舎5」を目指す。

赤枠でわかりにくいが、「北院西門」の上側にある。

f:id:zhizuchangle:20180829192346j:plain

現地での手続き

入寮手続き

<校内マップ:♔留学生宿舎5>

大学に着いたら、まず国際文化交流中心5号楼に行って入寮手続きをする。

f:id:zhizuchangle:20180820185637j:plain

デポジット(50元)と寮費を払うが、手持ちがなければ寮費は翌日でも構わない。

デポジットの領収書は退寮するときに必要なので捨てずに保管しておくこと。

ついでに洗衣卡も購入しよう(10回分で45元)。

共用スペースにある洗濯機のセンサー部分にカードを当てて使う。

f:id:zhizuchangle:20180819023124j:plain

入学手続き

<校内マップ:♔文科1号楼国際教育学院>

5号楼の右後方にある教学楼1階办公室で入学手続きを行う(平日のみ)。

授業もこの建物の2階か3階で受ける。

週末着の場合、授業は8時半から始まるので、月曜8時過ぎに办公室に行こう。

f:id:zhizuchangle:20180821184102j:plain

办公室で以下の手続きを行う。 

  • 『辽宁师范大学入学登记表』の記入・提出
  • 保険代の支払(50元)
  • 顔の写真の提出(ない場合はスマホで取ってくれる)
  • クラスの決定

どのクラスがいいか分からない場合は、とりあえず授業に参加してから決めたらいい。

クラスの教室番号とテキストも確認すること。

授業は平日午前中の口語と総合だけ、午後は自由時間。

スタッフがずぼらで、スマホの画面を写すように言われた💧

f:id:zhizuchangle:20180821175500j:plain

学費の支払

<校内マップ:♔財務会計事務室>

教学楼1階办公室で入学手続きをするとき、学費の納付書をくれるので、校园卡服务中心2階に行って支払う。

校园卡服务中心は大学正門を進んで突き当りの右側角、書店の隣のATMがある建物の2階。

f:id:zhizuchangle:20190503230707j:plain

寮費や保険代の支払は現金のみだが、学費の支払は銀聯カードディスカバーカードが使える(ディスカバーカードって聞いたことがないけど・・・。)

領収書をもらったら、教学楼办公室に戻って払った証拠として提示すること。

これで晴れて入学手続き完了 (-ω-)/

f:id:zhizuchangle:20180821175740j:plain

テキストの購入

<校内マップ:♔書店>

参加するクラスが決まっているのなら、学費を払うついでに隣の書店でテキストも購入する。

入学手続きまとめ

一ヶ所で一括して手続きできなくて面倒だが、まとめると以下の通り。

手続き 場所 支払 決済方法
入寮手続き 5号楼1階 寮費 現金のみ
入学手続き 教学楼1階办公室 保険代 現金のみ
学費支払 校园卡服务中心2階 学費 銀聯も可
テキスト購入 书店 教科書 現金のみ

交通カードの購入と払戻

大連の交通カードは「大连明珠卡」という。

入学手続きとは関係ないけど、あった方が小銭不要で地下鉄やバスに乗れて便利なので触れておく。

f:id:zhizuchangle:20180901004526j:plain

地下鉄駅で購入

大连明珠卡は地下鉄駅で購入できるので、空港に着いたらすぐ買おう。

デポジット30元、チャージは20元以上。

領収書はカード払戻時に必要なので捨てずに保管しておく。

大连明珠卡のアプリもあるが、中国人の身分証にしか対応していないので外国人は利用不可(中国の銀行口座も必要)。

大連銀行支店で払戻

以下の3点セットを持って大連銀行の支店で手続きをする。 

  • 交通カード
  • 購入時の領収書
  • パスポート

デポジットの30元とチャージした残額を返してくれる。

zhizuchangle.hatenablog.com