メール送信の際、課員間で情報共有できるようCCに課員全員が登録されたグループメールアドレスを入れる運用をしている。
若年性認知症かと言いたくなるぐらい忘れる。
今日は私もベテラン社員も休みで、若手二人と応援社員のみ。
暇つぶしに会社のメールとチャットを時々見ていた。
朝からトラブルがあって、できる方の若手👩から関係部門にメール連絡するよう指示されたのはいいが、
- 送信先メールアドレスが指示されたのと違う
- 送信前にメール本文をできる方の若手に見せて確認とってない
- CCにグループメールアドレスを入れるのをまた忘れた
と相変わらずのグダグダぶり😨
「いっっっつも指摘してるよね!」
とできる方の若手👩のイライラ感が伝わるツッコミが入ってた💧
「なんで毎回忘れるの!?」
「うっかりミスと思う」
文面から反省してる感じが伝わってこないのが更にイライラさせる。
再発防止策を考えるよう迫られていた。
メール送信ボタンをクリックする前に指さし確認しろ👉とも言われてた🤣
今さら何を言っても無駄だと思うけど。
転職前の会社でも同じようなダメっぷりで居場所がなくなったに違いない。
扶不起的阿斗🤡
ベテラン社員とできる方の若手がいなくなったら、仕事が回る気が全くしない。
ベテラン社員が辞めるタイミングで辞めないと、こっちの精神やられると改めて思った。