おまけの会社員生活

おまけの会社員生活《ハケンの品格》

五十而知天命、毎日定時退社&有給フル消化の正社員から週休5日、日給5.6万円、半分在宅勤務のハケン社員になりました

佳家湯包(晶品店)/南翔饅頭店(淮海路支店)

f:id:zhizuchangle:20170320101445j:plain

佳家湯包(晶品店)

HSBC CHINAで口座開設した後、静安寺近くのCrystal galleria 地下2階に佳家湯包があったので遅い昼食をとった。

全家福(23元)を2籠と魚丸湯(8元)を注文(計54元)。

全家福は、豚肉、椎茸、蟹の3種類の小籠包がセットになっている。

で、食べたがあんまり美味しくない。

やはり店によって味が違うのか。

宁夏路店ではいつ食べても美味しかったのに・・・。

次回からは少し遠いが宁夏路店に行こう。

zhizuchangle.hatenablog.com

南翔饅頭店(淮海路支店)

f:id:zhizuchangle:20170320103615j:plain

日曜日の昼は、南翔饅頭店に行った。

昨日HSBCの小姐に「南翔饅頭店は上海で一番有名な小籠包の店だよね?」と言うと、「小籠包の店の一つに過ぎない」と言って、彼女が大衆点評を調べて勧めてくれたのは鼎泰豊だった。

いや、鼎泰豊は上海じゃなくて台湾だから w

実際のところ、南翔饅頭店の小籠包は大して美味しくないので、私の目当ては紫薯南瓜団(9元)だ。

小籠包は注文せず、雲呑セット(28元)を食べた。

雲呑セットは4種類の小皿から選択できるのだが、木耳を注文してみた。

写真がぼけてしまったが、大量の木耳は少しグロテスクだ。

期待していた紫薯南瓜団だが、蒸し過ぎであまりにねっちょりしていて、台北杭州小籠包の南瓜糕には及ばなかった。

锦江之星上海卢湾丽园酒店

Jinjiang Inn Shanghai Luwan Liyuan

3月18日宿泊(4,579円)。

zhizuchangle.hatenablog.com

zhizuchangle.hatenablog.com

HSBCチャイナで口座開設!

f:id:zhizuchangle:20170320021128j:plain

HSBC中国で口座開設しようと思った訳

HSBC中国(汇丰银行)で口座を開設することにした。

HSBCはどこか一つの国でプレミア口座を開設すると、他の国でもプレミア口座が開設できるようになる。

メインとなる口座ー私の場合はHSBC香港ー以外は最低預金額を満たしていなくても口座維持手数料はかからない。

HSBC中国で口座開設したら、HSBC香港から預金をいくらか移して人民元預金をするつもりだ。

中国から外貨持出しの規制がどんどん厳しくなっているが、預けるのはせいぜい2、3百万円なので関係ない。

HSBC香港でも人民元預金はできるが利率はとても低くて、1年定期で0.55%。

これがHSBC中国なら1.75%、3年定期なら2.75%になる。

中国人にとっては、銀行に預けてもインフレ率の方が高くて目減りしてしまうそうだが、日本円で引き出すなら円高元安になっていなければいい。

感情を抜きにすれば、日本円の将来より中国元の方を信じる。

f:id:zhizuchangle:20170320075618j:plain

週末営業している上海商城支店へ

中国へ行く前に週末に営業している支店を調べておいた。

静安寺の近くの上海商城支店が週末も営業していることがわかったので、空港から空港バス2号線に乗って静安寺に行った。

最近は、地下鉄で市内に出ることが多かったので、空港バスに乗るのは久しぶり。

チケットは22元で、地下鉄は7元だから3倍もする。

バスはかなりくたびれていたが、WiFiもついている。

やっぱりバスは高くても確実に座れるからいい。

地下鉄は、空港からは始発なので座れるが、広蘭路駅の乗り換えでまず中国人には勝てない。

そして時々、中国人同士の席を巡る罵り合いを見ることになる w

f:id:zhizuchangle:20170320023139j:plain

口座開設の理由を聞かれる

上海商城支店に着いて、口座開設したい旨を告げると、空いていたので、すぐに若い小姐のデスクに案内された。

恒例の、口座開設したい理由を聞かれたので、正直にHSBC香港に預けていても利率が安いので中国に移したいと答えた。

人民元は特殊なので香港に預けてある人民元は中国に移動できないが、他の外貨なら大丈夫と言われた。

香港ドルか米ドルのまま中国に移してから人民元に交換しないといけないということらしい。

口座開設に必要な物 

口座開設に必要なのは、パスポートとHSBC香港のキャッシュカード。

そして、最近、パスポート以外に、日本人は新たに身分証の番号が必要になったらしい。

小姐も他国のことなので身分証が何を指すのか理解していないが、12桁の数字なのでマイナンバーのことと思われる。

とにかく入力しないと登録が完了できないらしく、「思い出して」と言うが、中国人にとっての身分証みたいに馴染みがあるもんじゃないのでそもそも覚えてるわけがない。

「じゃあ運転免許証の番号でもいい」と言われたが、必要になると思ってなかったので今回は持ってきてないし、覚えてもいない。

最終的には「覚えている重要な12桁の数字を書いて」と言われたので、実家の電話番号と足らずは「0」を足しておいた w

キャッシュカードが当日受け取れない

次に「今日は窓口が開いてないので、キャッシュカードは平日になるけど、あなたはいつまでいるの」と聞かれた。

富豪環球東亜支店なら窓口が開いてるので、当日発行できるらしい。

それを最初に言ってくれたら、富豪環球東亜支店に行ったのに。

最初にカードは当日渡しなのか先に確認すべきだった (´ω`)

「日曜日には帰る」と答えると、「じゃあ郵便で送るけど、中国ではよく郵便物が紛失するから必ず届くとは保証できない」と言われた。

ネットバンクの開設も、窓口が開いている富豪環球東亜支店でないとできないので、明日行くように言われた。

その後、先輩らしきスタッフから何かアドバイスを受けて、電話確認で手続きできることになった。

小姐がどこかのセンターに電話かけて一言二言話したあとで電話をかわり、生年月日やパスポート番号、現在の預金額-当然、まだ0元-を答えて本人確認をした。

ネットバンクもパスワードが航空便で送られて来るらしい。

手続きを終え、資料一式の写しをもらって銀行を出ると2時半を過ぎていた。

何時に入ったか覚えていないが、1時間以上かかったはず。

当たった担当がベテランでなかった理由が大きい気がする。

富豪環球東亜支店に行くべきだった?

ということで、キャッシュカード、ネットバンクのパスワードの2通が日本の住所宛に届く予定だ。

中国の郵便事情がよければ、という条件付きだが (-_-;)

口座は開設したものの、キャッシュカードもなければ、ネットバンクも使えないという、何もできない状態だ。

富豪環球東亜支店に行っていれば、キャッシュカードもネットバンクも当日処理してもらえたのだろうか。

富豪環球東亜支店の方がホテルから近かったのに、上海商城支店に行ってしまったツキの無さを嘆くしかない (´ω`)

zhizuchangle.hatenablog.comzhizuchangle.hatenablog.comzhizuchangle.hatenablog.com

zhizuchangle.hatenablog.com

ようやく個人型DCの開設完了!

f:id:zhizuchangle:20170316225651j:plain

週初めにようやく個人型年金加入確認通知書が届きました。

楽天証券で加入したのですが、掛金の引落口座を楽天証券と同じグループの楽天銀行で提出したところ、楽天銀行は掛金の引落ができない銀行でした。

書類が返送されて、訂正して再送したため、3ヶ月もかかってしまいました。

自動引落は全てスルガ銀行に集中させているのに、わざわざ楽天銀行を書いたりして、魔が差したとしか思えません (´ω`)

zhizuchangle.hatenablog.com

開設が遅くなったら、今年度に拠出できる期間が減り、拠出できる掛金も少なくなると思っていましたがそうではないようです。

3月27日から引落が開始しますが、1月と2月の2ヶ月分が引落されると記載されていました。

所得控除できる金額が減らないことがわかり安心しました ('ω')ノ

 

同封されていた「手引き」を読んで新たに分かったことがあります。

「掛金の納付は、毎月の掛金を翌月の26日に納付します」

社会保険料のように掛金を給与控除して納付する場合に合わせて、当月分は翌月納付ということになったのでしょうか。

投信積立の場合、資金が不足していたら困るので、引落されてから買付です。

個人型DCの場合も、翌月納付といっても、買付が先で支払が後ということではないと思います。 

「個人型年金から企業型年金に運ぶ場合、年金資産を一旦、現金化し、移管することになります」

私の会社は、近々、選択制DCを導入する予定です。

その場合、個人型DCの資産をいったん現金化して選択制DCへ移管しなければならないということです。

金融機関によって扱う金融商品が異なるので、移管する時はどうするのか疑問に思っていましたが、これを読んでスッキリしました。

投資信託を購入して短期で解約すれば元本割れを起こす可能性が高くなります。

当初の予定通り、所得税減税のみを狙うこととし、元本割れしない定期預金を選択しました。

zhizuchangle.hatenablog.com

 

zhizuchangle.hatenablog.com

zhizuchangle.hatenablog.com

zhizuchangle.hatenablog.com