おまけの会社員生活

おまけの会社員生活《ハケンの品格》

五十而知天命、毎日定時退社&有給フル消化の正社員から週休5日、日給5.6万円、半分在宅勤務のハケン社員になりました

二上山~葛城山~金剛山 体力も気力も限界

天気予報で天気がいいと言っていたので、本当は大台ケ原に行きたかったけど、GWで混んでいるだろうと思い、「一目百万本」のツツジを見に葛城山に登ることにした。

葛城山の登山口は電車の駅から遠いので、たいてい二上山から登る。

体調がイマイチなときだと、葛城山に着くまでにもうヒーヒー言ってる。

体調がよかったら更に足を伸ばして金剛山まで行くけど、そんな絶好調は今まで2回しかない。

二上山駅を8時42分に出発。

登山口の手前にある「春日神社」にお参り。

神武天皇遥拝所の石碑。

YAMAPで間違って金剛山の地図をダウンロードしてた。

以前は、二上山葛城山金剛山で一つの地図だったのに、課金させたいからなのか別々になってた。

YAMAPの地図が使えないので記憶を頼りに「銀峰」に登る。

見過ごしたのか山頂のマークが見つからなかった。

「出逢いの広場」という展望のいい開けた場所にでた。

「PLの塔」が見える。

適当に歩いてたら、行くつもりのなかった二上山(雄岳)山頂に着いた。

雄岳は他に二人しかハイカーがいなかった。

二上山(雌岳)山頂に到着。

雌岳は見晴らしがいいので人が多い。

次の目的地の葛城山

葛城山に行くには、いったん二上山を下らないといけない😖

竹内街道は難波から京(飛鳥)に至る日本最古の官道で、竹内峠に「鶯の関」という関所があったんだとか。

そういえば、ハイキング中、鶯の鳴き声がしていた。

今は舗装された二車線の道路が走ってて、大阪府奈良県の県境。

何の花?

木々が茂ってるので、帽子をかぶらなくてもいい。

二上山葛城山の間のトレイルコースには、岩橋山とか竹内山、万才山の山頂があるけど、全然山頂ぽくないので、気を付けてないとわからない。

せっかく登ったのに下るの嫌い。

ジョギングの人に追い越された。

こんな坂道で走れるなんてすごい。

「布施城跡」とあるが草ぼうぼうで道はない・・・。

ヘトヘトになったので、トイレの近くのベンチで昼食。

サンディで買った49円の赤飯おにぎり二個。

休憩を取らずに歩き通すと膝によくないかと思い、少し多めに休む。

一つ目の長い階段。

トイレの前でいったん追いついてたハイカーの一団にやっと追いついた。

そんなに離されてないだろうと思ってたのに、追いつくのに時間がかかった。

二つ目の長い階段。

ここまで歩き疲れてるので、ここでよく足がつる。

今回はセーフ。

左にいくと、階段が少ない楽なコース。

たまには階段が多い直進のコースを歩く。

足がつりそうになって後悔した🤧

なんかの電波塔。

葛城山頂に到着!

写真の順番待ちの行列ができてた。

前方に金剛山が見える。

この時点では帰りたい気持ち半分、登りたい気持ち半分。

一目百万本のツツジ

ツツジって目で見たのと写真とちょっと色が違う気がする。

写真はちょっとくすんだ感じ。

金剛山の分岐のところで、行くべきか、帰るべきか迷ってたら、たしか二上山で見かけた若い女性が金剛山の方に歩いて行った。

女性が行けるならと、金剛山のほうに向かう。

葛城山から水越峠まで500mぐらい下る。

急な下り坂が続くのでウンザリ😖

膝を痛めてから、登りより下りのほうが苦手。

おまけに足を滑らせてコケタ。

尻もちをつく前に手で支えたのでズボンは汚れなかったけど手がすりむけた🤕

もう疲れたので水越峠からバスに乗ろうかと思ったが、ここまで来たら金剛山に登ろうと気力を振り絞る。

ブログを書きながら調べたところ、2023年に金剛自動車が廃業したので、水越峠に来るバス路線は廃止になってた😬

水越峠方面に下りたら金剛山に登るしかないということだ。

バス停に向かってたら廃止されてて愕然とするところだった。

運転手不足によるバス路線の廃止が日本各地で起きている。

やっぱ自動車買わないとあかんな。

二上山で見かけた若い女性を途中で追い抜いた。

橋を渡ると山道になる。

もう足が上がらず、つりそうになるし、何回か立ったまま休憩。

最後のひと踏ん張り!

やっと金剛山の一の鳥居にたどりついた。

「葛木神社」に着いたけど、これしきの階段すら登りたくない・・・。

パスしようかと思ったけど、気合で登ってお参り。

神様なんて信じてないのに・・・。

下り坂を歩くと親指が痛いので、ときどき高齢者がやってる後ろ向きに歩く。

疲れすぎてなりふり構ってられない。

金剛山法輪寺」は写真を撮っただけでお参りはパス。

やっとのことで金剛山頂に到着!

持ってきたポカリ2本を飲み干してしまったので、250円もするけどコーラを買う。

山歩きしたあとのコーラは最高!

カップヌードルも売ってる。

憂鬱な下り坂。

延々と麓まで階段が続いてる😱

葛城山ならロープウェイに乗って下山できるけど、金剛山のロープウェイは2019年から運休を経て廃止になってる。

ウルトラマンとバルタン星人の奉納。

右膝にあまり負担がかからないよう、トレッキングポールを使って下る。

登るのは割と早くて人を追い越していくけど、膝を痛めてからは下るのが遅くて若い人に抜かれていく。

窪添之助は堺の実業家で、千歯稲扱という農業器具を販売してたらしい。

楠木正成千早城はもう行く気力なし。

行ってたら最終バスに間に合ってなかっただろう。

麓にモンベルがある。

モンベルの登山着って機能性いいのなら欲しいな。

河内長野駅往きの金剛登山口のバス停。

平日は16時50分、土日祝は17時16分が最終!

ちょっと早すぎじゃない???

もっと歩くのが遅かったら間に合ってない・・・。

金剛山に登る途中で追い抜いた若い女性、どうやって帰るんだろう。

まあ、私みたいな中高年男性は困ってても誰も助けてくれないけど、若い女性なら自家用車で来てる年配の人とかファミリーとかが乗せてくれそう。

7時間55分、22.7kmを歩いた。

もう体力も気力も使い果たした。

出かける前の体重70.2kgだったのが、帰ったら体重67.5kgに減ってた。

利尻富士は麓から往復12kmで登り1600m弱だから、体調万全なら登れる?

二上山〜大和葛城山〜金剛山 / ちゃんらーさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ

二上山葛城山金剛山はこれで3回目。

タイムがどんどん落ちてるのはやっぱ歳のせいか😂

 

馬車馬から人間になって4年がたった

2020年5月のコロナ禍真っ盛りに正社員を辞めて丸4年たったので定点観測。

基本的には、今までと変わりない。

正社員を辞めたことは後悔してなくて、週2バイトで雇ってもらえるんだったら2年前倒ししたかった。

バイトは承認欲求を満たせる

GWに『終わった人』という小説を読んだ。

役員まで昇り詰めれるだろうと思ってたのに、子会社に出向、転籍になって定年を迎えた”不完全燃焼”なサラリーマンの話。

セミリタ界隈にも会社から切られて強制セミリタ生活に入った人たちがいて、未練いっぱいのブログを読むと不完全燃焼で成仏してないんだなと思う。

私は充分な資産が貯まってFI(経済的自立)を達成し、もう週5日間も拘束されるのは時間の浪費と思ったので辞めた。

上昇志向はなかったし、不完全燃焼な気持ちはない。

会社や仕事が嫌いというわけじゃなかったから、「週2回でいいから来て」と頼まれるとホイホイと同意した(辞める前に裏で合意してた)。

結果として、4年間、時々文句をいいながらも機嫌よく働いている。

誰でもできる単純労働じゃなく、会社で自分が一番得意な分野で、承認欲求が満たせるのが大きい😘

今やってるプロジェクトが終わる2025年末か2026年春まで続ける予定。

途中でまた長期休暇をとるかもしれないけど😎

セミリタ界隈には、一切仕事をしたくないと言ってる人が一定数いるが、ブラック企業でずっと虐げられてきた人なのだろうか。

「こころよき疲れなるかな 息もつかず 仕事をしたる後のこの疲れ」(啄木)😘

zhizuchangle.hatenablog.com

退職して資産が1.5倍に増加

資産は退職したときの108百万から169百万まで4年間で61百万増えて1.5倍になった。

バイト所得が18百万あるが、支出もほぼ同額なので、61百万は投資による増加。

主因は、資産がほぼ外貨建てで円安が進んだからである。

zhizuchangle.hatenablog.com

正社員のとき、投資所得は30年かかって48百万だった💧

4年間で正社員のときの投資所得を上回った。

zhizuchangle.hatenablog.com

正社員のときは、外貨建資産は約5割、投資も3割以下でけっこう保守的だった。

退職後、少々毀損してもリタイア生活に問題ないとわかって、外貨比率と投資比率を引き上げた。

タラレバだけど、もし正社員を続けてたら保守的なポートフォリオのままで、今より資産が少なかったかもしれない。

円安の影響で食料品や飛行機代は値上がりしてるけど、家賃は10年以上据え置きなど、資産が増えたほどには支出は増えない。

円安のおかげで、”DIE WITH ZERO”は遥か彼方に・・・🤣

60歳になったら個人年金企業年金の受給も始まる。

リタイアしても現役時代と同じ生活レベルを維持どころか、現役時代よりも豊かな生活レベルを享受している。

リタイアする前、生活を切り詰めずにもっと使えばよかった。

健康が一番大事

鬢の部分の白髪がかなり増えた。

眼は近視も老眼もどんどん悪くなってる。

中腰の姿勢になると腰が痛くて靴下が履けなくなった。

距離の長いハイキングにでかけると膝がキリキリ痛くなる。

旅行に出かけたり、膝が痛いせいもあって、ジムに行く回数が減って、体重はずっと70kgを超えたまま戻らず、お腹ポッコリ💧

今年の冬は避寒で台湾にいたからマシだったけど、首や肩の凝りや、凝りが原因の頭痛もしばしば。

不眠症で睡眠が浅くて早朝に目が醒めてしまって眠いのに眠れない。

あちこちガタがきてるけど、大病を患ってないだけマシと思うことにしよう。

セミリタ生活を楽しめるのも、健康な体があってこそ。

健康なときにはつい忘れがちだけど、健康第一で過ごしたい。

zhizuchangle.hatenablog.com

zhizuchangle.hatenablog.com

zhizuchangle.hatenablog.com

1ドル160円突破と日銀ドル売り介入

29日午前中、とうとう1ドル160円を突破したと。

26日の日銀の金融政策決定会合のあと、わずか数日で5円も円安に振れた。

資産がほぼ外貨建なので喜んでたら、29日午後から日銀の円買介入があって急激な円高になった🤣

「昭和の日」の祝日で薄商いなので、日銀は限られたドル売りの実弾投入で、効果的に154円台まで円高に押し戻した。

ドルが安くなったので、絶好の買い場と思い、FXで追加のドル買いをした。

米ドル一辺倒じゃなく、豪ドル、加ドルも買ってみた。

介入後、また円安方向に戻っていたので安いところで買えたと喜んでたら、米国FOMCが終った2日午前にまた日銀が円買介入して一時153円になった。

新規の円売建玉が全部含み損になった🤣

2022年9月も複数回にわけて介入があったのを覚えていたのに、1回目の介入後に買ったのは勇み足だった😭

とりあえずまた円安方向に戻るのにかける。

種銭は1千万、現時点のレバレッジは5倍程度なので、まずロスカットされることはない。

これだけ激しい変動があったので、高レバレッジでかけててロスカットを喰らった人もいるだろう。

幸災樂禍と思ってググったら、4千万円もロスカットを喰らった人がいた。

news.yahoo.co.jp

この人はユーロ売円買なので、日銀の円買介入のせいじゃなくて、その前の急激な円安でロスカットを喰らったらしい。

円買ってマイナススワップが発生して精神的によくないから私は基本的にやらない。

そもそも長期では円安になると信じてるし。

4千万もぶっとんだら凹むな・・・。

FXでよくあるのが小さくコツコツ稼いで大きく負けるパターン。

他山之石,可以攻玉

FXは低レバレッジで外貨預金のつもりで使うのがいい。

上記の人はもっと早く日銀の介入があったら持ちこたえてただろうから、遅すぎた日銀介入を恨んでそう。

私は余計な日銀介入を恨んでる😟

政府は「為替の過度な変動が大きな影響を日本経済に及ぼすことは看過できない」っていうけど、一番過度な変動を引き起こしてるのはお前らやん。