おまけの会社員生活

おまけの会社員生活《ハケンの品格》

五十而知天命、毎日定時退社&有給フル消化の正社員から週休5日、日給5.5万円、在宅勤務のハケン社員になりました

1ドル131円突破!家計の国外逃避が起きる?

日本円が1ドル131円を突破した 😆

数日前の日経新聞に『家計の国外逃避論じわり「悪い円安」があおる日本売り』というタイムリーな記事が書かれていた。

記事を要約すると以下のとおり。

「悪い円安」による値上げが家計の円資産離れを起こすきっかけになるかもしれない。デフレ下ではゼロ金利でも円資産は安全な資産として保有することができたが、物価上昇と低金利の状況では円資産は実質目減りをする。家計の金融資産2000兆円の内、円の現預金は半分を占めるが、その10%が外貨資産に移るだけで貿易赤字5兆円をはるかに上回るインパクトがある。金融資産の大半を有しているのは高齢者だが、若い世代を中心に外貨資産への投資が増えている。家計の国外逃避が起きるかどうかは日本経済の成長性、将来性を高められるかどうかにかかっている。

ツイッターのコメントも紹介する。

いよいよ終わりの始まりやな。知らんけど。
重要記事なのでできれば全文を読むべき。富裕層からお金を海外に逃してるど。

私も同感。

「危機だ、危機だ!」と言ってるわりにはなんか嬉しそうな論調なんだよなw

破壊や破滅を美しいと感じるみたいな?知らんけど。

申し訳ないが、日本人にそこまでの金融リテラシーはないと思う。
株クラみたいな人達は、本当に世の中的には異常中の異常みたいな割合

バブル崩壊の時と一緒で、ほとんどの国民が気付いたときには既に手遅れなのである。

記事に書かれれているように、いまだに日本が経済大国で先進国と思い込んでいる高齢者が家計の大半の資産を保有しているうちは円からの逃避は起きないと思うが、若い世代に資産が移転するにつれ外貨資産の比率は高まると思う。

また、自動車産業は日本にとって外貨の稼ぎ頭だが、今後、海外で電気自動車が主流になって競争力を失うと、貿易赤字がますます拡大して円売りにつながりそう。

ここまで円が弱くなった一因は、シンゾーが始めた安直で出口のない金融緩和という名の日本円刷りまくりにあると思う。

手下の黒田はまだ「円安は全体としてプラス」と言ってるし・・・。

私は、都合が悪くなるとお腹が痛いと言って2回も逃げた人間を信用してないので、日本の将来にも悲観的だからだけど、着々と外貨建資産や海外口座に資産を移してきた。

先日、ちょうど外貨建資産を計算してみたら、外貨建資産と円建資産の比率は2:1だった。

これだけあれば、日本円が将来RTGSドルみたいになっても逃げ切れるかな。

zhizuchangle.hatenablog.com

zhizuchangle.hatenablog.com