おまけの会社員生活

おまけの会社員生活《ハケンの品格》

五十而知天命、毎日定時退社&有給フル消化の正社員から週休5日、日給5.6万円、半分在宅勤務のハケン社員になりました

初マレーシア旅行に出発

初めてのマレーシア旅行。

コロナ禍時に予約したエアアジア台北往きがキャンセルになり、返金の代わりにもらったクーポンにお金を追加して発券。

発券したときは、クアラルンプールしか行けるところがなかったけど、8月1日から関空台北線を再就航するらしい。

それ知ってたら、たぶん台北に行って、マレーシアに行くことはなかったと思うので、旅行を終えた今となっては逆によかった。

zhizuchangle.hatenablog.com

いつも台湾、香港、中国、タイばっかりで、それ以外の国に行くのは18年ぶり。

それ以外の国に行かないのは、ズバリ、英語が苦手だからである😓

マレーシアはトランジットでは何度か利用したことがある。

今はどうか知らんけど、ユナイテッド航空マイレージを貯めて、提携してるマレーシア航空ならバンコクまで燃料サーチャージなしで2万マイルだったので、遠回りだけどクアラルンプール空港経由でバンコクに行ってた。

入国は初めてなんで、行きなれた国と違って緊張する。

出発前の準備

デジタル入国カード登録

紙の入国カードの代わりに、オンライン申請って増えてるのか?

到着後、入国審査に並ぶまでに入力してもいいらしいけど、空港に着いてから登録が必要って知ったら、初っ端から焦りまくりやん。

出発前に気付いてよかった。

Malaysia Digital Arrival Card - MDAC

現金

現金は万が一の時のためにいつも財布に入れてある3千円だけ。

クレジットカードかデビットカードで空港ATMで下ろす予定。

いまだに窓口で現金を替えてる人って、時代に取り残されてるの?

Grabチャージ

マレーシアのQRコード決済でメジャーなのは「GrabPay」らしい。

またタクシー代わりに乗ることがあるかもしれない。

とりあえずクレカで150リンギット(約5,250円)チャージしておく。

1リンギットは約35円。

日本円最弱通貨😂

SIMカード

Amazonで5日間のデータSimを購入(990円)。

1日使用量が1GBに達すると低速になるがそんなに使わないので問題なし。

予備として楽天モバイルも2GBまで無料で使える。

KLIAエクスプレス 乗車チケット

空港から市内(KLセントラル駅)までKLIAエクスプレス という電車を利用する。

空港についてから買うのは時間のロスだし面倒だし不安なので、前もってKlookで往復チケットを買っておいた(3,085円)。

ネックピロー

飛行機に乗ったあと、たいてい体調が悪くなって寝込む。

LCCで東南アジアまで6時間も乗るのはキツそうなので、100均の安物じゃないネックピローを買っておいた(1,962円)。

場所と重量を取るけど、体調管理のため仕方ない。

結果、往復とも、寝込まずにすんだ😀

 

荷物

機内持ち込みできるのは小さいスーツケースとリュックで7㎏まで。

衣服は速乾のにして必要最低限に絞る。

機内と電車が空調が効いてて、薄物の長袖を持っていったほうがよかった。

出発当日

エアアジア

東南アジアに行くのにLCCを利用するのは初めて。

座席は指定していなかったが、中央の通路側だった。

モニターやUSB電源が付いているけど作動せず・・・。

座席のピッチは、台湾や香港往きのLCCより余裕あり。

それに、シートが倒せたので意外と楽だった。

東南アジアまでLCCありかもと思った。

近くの席に発達障害と思われるガキお子様がいて、ずっと騒いでいて大迷惑。

そういうのって妊娠時に検査しないの?

ATM出金でトラブル💧

ターンテーブルの場所にATMが何台もあった。

HSBCデビットカードで下ろそうとしたら「限度額オーバー」と表示された。

今までHSBCキャッシュカードを使ってて、HSBCデビットカードで海外で下ろすのは初めてだから設定してなかった😨😨😨

ならば、海外キャッシングした当日に返済できるアコムACマスターを久々に使おうとしたら「有効期限切れ」と表示された。

カードを見たら2024年2月で有効期限が切れてた😨😨😨

新しいカード送ってきてないのか・・・。

zhizuchangle.hatenablog.com

こういうことがあるから、クレジットカードやデビットカードを1枚しか持ってこないのはリスキー。

幸い、エポスゴールドとセゾアメゴールドも持ってきてた。

エポスゴールドで、1回パスワードを間違えたけど、無事290リンギットを下ろせた。

明細を見ると、ATM手数料15リンギットがかかっていたから、実際は305リンギット(10,825円)である。

またエポスカード側でも、別途、ATM手数料220円がかかるっぽい。

KLIAエクスプレス 乗車

関空みたいにショボくなくてショッピングモールみたいになってる。

KLIAエクスプレス乗り場を発見。

Klookから送られてきたQRコードを改札機にかざして通る。

往復の場合、同じQRコードで2回乗車できる。

日本でも磁気切符を廃止して、QRコード切符に切り替えていくらしい。

沖縄のゆいレールQRコード切符なので先見の明がある。

車内は空いていた。

空港から市内のKLセントラル駅まで約40分で到着。

Touch’n Go(交通カード)を購入

KLセントラル駅の構内。

隣接した「NU Sentral Mall」に行って、交通系ICカードの「Touch’n Go」を買いたいが、モールの入口がわからない。

ここで初めて、片言の英語で「モール入口はどこ?」って案内係みたいな男性に尋ねた。

「NU Sentral Mall」入口は突き当りにあった。

2階(LEVEL2)に上がって、「Touch 'n Go Hub」へ。

左手にある機械でも買えるらしいが操作方法がわからず、番号発券機で順番待ちの紙を取ってカウンターで購入する(クレカ可)。

30リンギット(1,049円)チャージしてもらう。

カード代金が別途10リンギット(350円)必要。

「Touch’n Go」ゲット!

シンプルすぎるデザイン。

ホテルへLRTで移動

KLセントラル駅に戻って、エレベーターを降りて左手に「バーガーキング」があったので入る。

セルフオーダー端末があったので、適当にチョイス。

支払はVISAタッチが使えた(MYR14.90/521円)。

さて、ホテルのある「Pasar Seni」駅に行かないといけないが、「KLセントラル」駅にはいろんな電車の改札の入口が並んでて、事前にちゃんと調べてこなかったのでどれなのか分からない。

KTMコミューターの改札。

KLIAの改札。

さきほどの案内係のところ行って、「この”KJL”っていうのに乗りたいんだけど」というと、LRTと書かれた改札から乗ったらいいと教えてくれた。

ちなみに「Touch’n Go」を買わなかったら、この券売機で買わないといけない。

ちょっと触ってみたけどムリー😣

交通カードを買う方が絶対便利。

LRTのプラットフォーム。

無事、ホテルに到着。

あー、久しぶりに緊張した。