おまけの会社員生活

おまけの会社員生活《ハケンの品格》

五十而知天命、毎日定時退社&有給フル消化の正社員から週休5日、日給5.5万円、在宅勤務のハケン社員になりました

台中 大坑1号~5号~4号登山歩道

水曜日は10時に終わるので急いで帰って、ハイキングの準備をして、家の近くの「上安美食伝統肉粥」で肉粥(35元)と燒肉(65元)を食べる。

「台湾人じゃないね」と言われ、日本人だと答えると、キュウリと油揚げみたいなのをおまけしてくれた。

朝馬から大坑1号登山歩道に行くには、バスを3つ乗り継がないといけない。

バス停でこんな機械を発見。

自分が乗るバスの番号を押したら、乗客がいることがバスに伝わる?

バス停のランプが点滅するようになった。

ちゃんとバスの番号が表示されてるけど写真に撮ると数字にならない。

1号登山歩道で下車。

1号登山歩道入り口。

少し登ると子供向けアスレチック広場がある。

1号登山歩道は2号登山歩道と違って傾斜が緩やか。

ところどころ、普通の土の道の箇所もある。

ここだけ思いっきり急傾斜。

大坑一号登山步道 - Insta360

ずっとなだらかな道。

頂上が見えてきた。

日日草(たぶん)。

ブーゲンビリア

2号登山歩道を上がってきたところの広場まで歩いてきた。

1号登山道から4号登山歩道までを5号登山歩道が走っている。

シマムラサキツユクサの群生。

廃屋?

山の尾根を通っているのでところどころ見晴らしがいい。

曇って遠くまでみえず、晴れている日に来たほうがいい。

途中の道端に猿🐵がいた。

写真を撮ろうとしたら、襲い掛かってくるそぶりを見せて、めっちゃビビった。

高峰亭

3号登山歩道の下る入口に到着。

10月31日まで修理のため立ち入り禁止と書いてある。

ちゃんとロープ張ってないと間違って入ってしまいそう。

崖のまわりをぐるりと回っていく。

5号登山歩道もけっこうアップダウンがあるし距離もある。

頭嵙山(859m)の三角点。

ここから4号登山歩道の下りの入口がある。

頭嵙亭からのながめ。

4号登山歩道を下る。

観日亭。

4号登山歩道は距離が長くアップダウンもある。

1号登山歩道や2号登山歩道の倍ぐらいの距離があると思う。

東屋がいくつも建ってて、お年寄りが世間話をしてる。

こんな梯子みたいな道を登ってきて台湾のお年寄りは元気。

ちょっとした広場があってここにも東屋。

スズメバチを「虎頭蜂」というらしい。

台湾のスズメバチって日本のより大きそう。

大坑四号登山步道 - Insta360

中柳亭

距離が長いだけあって東屋がいくつもある。

3号登山歩道が歩ける11月以降の天気がいい日にまた来よう。

ようやく4号登山歩道の出口。

吊り橋を渡って、まださらにアスファルトの道を下らないといけない。

たぶんこの山中を歩いてきたはず。

この付近に駐車場がある。

原付ならさきほどの吊り橋のところに停めておける。

さらに歩いて中正露営区のバス停。

4号登山歩道は、バス停から結構離れていててちょっと不便。

帰りもバスを3回乗り継がないといけない。

また「東東芋円」でかき氷を食べる(65元)。

家の近くの「珍膳坊六店」で夕飯。

カレー炒飯(70元)。

酸辣湯(35元)。

150元渡したら、100元に負けてくれた。

1号登山歩道が40分、5号登山歩道が40分、4号登山歩道(バス停まで)が70分。

湿気が高かったので汗だくになった。

大坑1号〜4号登山歩道 / ちゃんらーさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ