おまけの会社員生活

おまけの会社員生活《ハケンの品格》

五十而知天命、毎日定時退社&有給フル消化の正社員から週休5日、日給5.5万円、在宅勤務のハケン社員になりました

岩手山(2,038m)登山とお鉢巡り

Googleで八幡平の地図を見てるとき、たまたま岩手山を発見。

岩手県の最高峰のほぼ独立峰。

2,000m級の山は登ったことがないけど、登山口からなら1,400mぐらい。

登ってみたい!

岩手山登山が今回の旅のメインの目的になった。

でも下山時の膝痛が不安 😟

高野山ではサポーターだけだと痛くなったので、テープも持っていく。

登山ルートはいくつかあるが宿から近いのは3つ。

  • 焼走りコース:溶岩流の上を歩くので足場が悪い
  • 上坊コース:最短コースで、焼走りコースに合流
  • 馬返しコース:一番メジャー

膝痛も心配なので、無難にメジャーな馬返しコースにする。

当日朝、東の方角に雲が出てたけど、岩手山上空は雲がない。

これは登るっきゃない!

宿をさっさとチェックアウトして登山口に向かう。

07:55 第1駐車場

上から第1~第3まで駐車場があるが、ガラガラで10台も泊まってなかった。

第1駐車場端っこに登山口がある。

林を抜けるとキャンプ場がある。

「八合目避難小屋で薪が不足しているので、薪の荷揚げに協力お願いします」と書かれている。

でも、八合目まで行けるかどうかも自信がないのでやめとく。

キャンプ場を抜けると、こっちが本当の登山口らしい。

登山箱があったので、いちおう、登山カードに記入して登る。

紅葉がとてもきれい。

1合目に到着。

標識は0.5号毎にある。

1合目にある小さな祠。

長い階段が続く。

帰りが心配。

2合目に到着。

2.5合目で旧道と新道に分岐している。

右の新道をハイカー2人組が上っているのが見えたので、左の旧道に進む。

なお、このハイカーには下山時の8合目付近ですれ違った。

岩場を登っていく。

3合目に到着。

樹木が生えてない岩場で振り替えると、紅葉がとてもきれい。

頂上はまだまだ先。

延々と岩場を登っていく。

4合目に到着。

半分の5合目に到着!

登山口からここまで1時間ちょっとだから、2時間ちょっとで登れそう!

新道への連絡路があるが、崩落で通行止めと書かれている。

5合目の標識がまたあった。

「注意」と書かれた巨石。

振り返ってみると、巨石の裏に標識のようなものが。

たぶん、6合目だったんだと思う。

真っ赤なナナカマド。

避難小屋がある八合目までもう少し。

7合目でようやく開けた場所にでる。

内輪山(お鉢)が全容を表した。

8合目の避難小屋も見えた!

今回のいで立ちは、長袖Tシャツ、薄手のパーカー、ノースフェイスのジャケット、薄手のパンツ。

トレッキングポールはLCC重量制限7kgのため諦めた。

下界の最高気温は15度前後。

登り始めたら暑くて、長袖Tシャツ一枚になったが、7合目で寒くなって全部着た。

09:50 8合目避難小屋

ほぼ2時間で8合目に到着。

これなら薪を持ってこれたな。

清水と書かれているけど、水は出てない。

避難小屋を抜けると8合目の標識があった。

トイレと横にでっかい岩が聳えてる。

最後のひと踏ん張り。

左右に道が分かれてて、山頂に近い左はハイカーがいたので右に進む。

内輪山(お鉢)の淵まで登り切る。

右側の高い所が山頂。

さきほどのトイレと巨岩の方向。

お鉢に沿って置かれているのはすべてお地蔵さま。

岩手山 - Insta360

草に霜が降りている。

寒くて手がかじかんできた🥶

お鉢のなかにも山がある。

頂上まであと少し!

10:20 岩手山(2,038m)山頂

ついに山頂に到達!😀

登山口から約2時間半かかった。

先客のハイカーが二人ともいた。

岩手山山頂 - Insta360

吹き上がってくる風で帽子が飛ばされそうになり、パーカーのフードをかぶる。

めちゃくちゃ寒い🥶

手袋必携だった。

ここまで来たからには、お鉢巡りもするっしょ。

麓の黒いところが「焼走り熔岩流」と思われる。

その先に、今朝チェックアウトした「いこいの村岩手」があるはず。

お鉢の中の山と山頂(右側)。

お鉢の中に降りていく道がある。

10:35 岩手山神社奥宮

剣がささっている。

高千穂峰の「天の逆鉾」みたいなもん?

やはり昔から信仰の対象だったようだ。

下山開始。

登り始めたときは晴れ渡っていたのに、知らない間に雲が広がっている。

おまけに、1ミリていどのあられが降り始めた。

下りは、新道を歩くことにした。

山頂はすっかり雲に覆われた。

旧道は岩場を上ってきたけど、新道はほとんどずっとこんな道。

ってことは、登りは新道、下りは旧道で山下の紅葉を見ながら歩く方がいいのかも。

梯子も2ヶ所ぐらいあった。

新道は麓が見えるスポットが少ない。

3回ぐらい滑って尻もちをついた 🤣

目が悪いので、最初、真ん中の岩が動物に見えた💧

3合目と2.5合目にも旧道と新道の分岐があった。

<子守り岩>

<豆腐岩>

麓におりてくると、鮮やかな紅葉。

0.5合目とあるが、ここから登山口までがけっこう長い。

岩手駐屯地とある。

八幡平では自衛隊の車両をよく見かけた。

また、山頂から下りるとき、砲撃音みたいなのがしてたっけ。

12:56 第1駐車場

駐車場まであとわずかというところで、本格的な雨が降り出した。

駐車場について、YAMAPの記録を止めると、5時間1分!

あと2分早かったら4時間台だったのにぃ。

心配した膝痛にはならなかった😀

翌日、今まで痛くなったことのない太ももが筋肉痛になったけど。

サポータとテーピングのおかげだろうか。

あるいは、木や岩を掴んで下りるところが多くて、膝の負担が少なかったからか。

山頂は休憩しようにも寒くて、全然、休憩できなかった。

休憩したのは、昨日、マックスバリューで買ったパンを登る途中で食べたときだけ。

やっぱりハイキングは楽しいな。

初めて2千メートルの山に登れて、不安だった膝痛にもならず、達成感と安堵感、少しの疲労感に包まれた😄

岩手山に登れたってことは、体調と環境がよけりゃ利尻富士も登れる???

岩手山 / ちゃんらーさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ