おまけの会社員生活

おまけの会社員生活《ハケンの品格》

五十而知天命、毎日定時退社&有給フル消化の正社員から週休5日、日給5.6万円、半分在宅勤務のハケン社員になりました

ビクトリアピークに登る途中でイノシシに遭遇

3月に続いて、再び香港に行った。

コロナで断念したe道(自動出入境ゲート)申請のためである。

関空から香港へ

朝8時40分のピーチのフライト。

早朝4時起き 😪

土曜なのに機内はガラガラで隣2席は空いていた。

3席に一人か二人ずつ。

香川県上空を通過。

香港空港に到着。

時間帯がよかったのかイミグレはガラガラで全然並ばずにすんだ。

今回が1年以内に3回目の訪港。

e道は3回目で申請できると勘違いしてたけど4回目の入境時だった。

1回目の去年9月末より前にあと1回来ないといけない。

香港島上環のホテルを予約した。

香港エクスプレスは高いのでパス。

A11番とE11が乗り換えなしで行ける。

当然、安いE11(HKD21.7)に乗る😛

早朝4時起きで寝不足だったので、バスで寝過ごした。

目が醒めると、すでに上環を通り過ぎて金鐘だった 😂

ホテルのチェックインが14時なので、歩いていけばちょうどいいか。

タイのキングパワーマハナコンみたいな凸凹のビル。

歴史がありそうな建物。

今となってはお飾りとなった司法の「終審法院」だった 🐽

斜め向かいにHSBC香港本店。

ビクトリアピークハイキング

ホテルにチェックインしたあと、ちょっと頭が痛くて寝込んでた。

長時間、飛行機に乗るとかなりの確率で体調が悪くなる😟

朝、おにぎりを食べただけで腹ペコなのでなんか食べにでかける。

公衆トイレと公衆浴場らしい。

建物の大きさからしてシャワーだけ?

香港に来たらやっぱりお粥が食べたくて「金豐粥店」という店に入る。

テーブルに貼った二維碼を読み込んで注文できるようになってた。

決済まで完結するんだと思うが、よくわからないので口頭で頼む。

最近、皮蛋瘦肉粥より豬肝粥のほうがすき(HKD35)。

お粥だけじゃ少し物足りなくて、「大家楽」に入る。

ここもテーブルの二維碼を読み取って注文、決済できるようになってた。

オクトパスカードやクレカ決済ができるようになってて、HSBCデビットカードで決済しようと思たが、認証が面倒くさくてやめた。

カウンターの横にマクドナルドみたいなセルフオーダー端末があったので、炒飯セットとミルクティーを注文、オクトパスで支払(HKD72)。

香港の老人はやはりスマホとかセルフオーダー端末を使いこなせないのか、カウンターで注文してる人が多い。

お粥を食べた後で、さすがに多すぎた・・・。

食べ過ぎたので腹ごなしにビクトリアピークに登ることにした。

「大家楽」を出たところでYAMAP記録開始。

ビクトリアピークは何回か似たルートを歩いてる。

zhizuchangle.hatenablog.com

zhizuchangle.hatenablog.com

秋田グループの和歌山物業だって。

扱ってるのは、和歌山の不動産じゃなくて、香港の不動産みたい。

日本人居住者を顧客としてるのだろうか。

エスカレーターがあることに気付いて、ちょっとズルした。

普通のハイキングコースなら夜中に歩くなんてしないけど、ビクトリアピークに登る道なら電灯が点いてて人もいるだろう。

ハットン・ロード(克頓道)を登っていると、観光客らしき人や、犬を散歩してる人たちとすれ違った。

前から大きな犬みたいなのが下りてきてて、数メートル後ろを人が歩いていたので、リールを付けずに散歩しているのだと思った。

眼が悪いし、薄暗くて近づくまでよく分からなかったが、真横を通りすぎるときに見たらでっかいイノシシ🐗だった!

まさか香港島にイノシシがいるとは思いもよらず、写真を撮り損ねた。

ググると、香港でイノシシが大増殖してるらしい。

ところどころ夜景が見える。

ルガード・ロード(盧吉道)に入ると道は平たんになる。

香港の夜景が目の前いっぱいに広がる。

ちょっと曇り空でかすんでる。

左の九龍の高い建物は、この間登った「環球貿易広場(SKY100)」。

ビクトリアピークに到着。

ピークトラムは長蛇の列だった

もちろん帰りも歩いて下りる。

ずっと長い下り坂が続く。

前を歩いてた人は、脚が痛くなったのか反対向きになって歩いてた。

香港島って坂ばっかりで神戸みたい。

歳を取ったら(若くても)、こんな坂ばっかりの街には住みたくない。

世界一長いエスカレーターの出発点。

ホテルまで2時間半のハイキングだった。

夜でも蒸し暑くてシャツが汗びっしょりになった。

香港島ルガード・ロード(盧吉道)でイノシシ🐗に遭遇 / ちゃんらーさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ