おまけの会社員生活

おまけの会社員生活《ハケンの品格》

五十而知天命、毎日定時退社&有給フル消化の正社員から週休5日、日給5.5万円、在宅勤務のハケン社員になりました

八丈植物公園と八丈島半周(八丈富士側)

f:id:zhizuchangle:20220316164400j:plain

青ヶ島

大千代港跡

6時前に目が醒めたので、日の出を見に行く。

雲に隠れてる・・・。

f:id:zhizuchangle:20220316163006j:plain

今は使われていない大千代港への道を進む。

ガードレールが朽ちている。

f:id:zhizuchangle:20220316163015j:plain

はるか下に小さな大千代港が見える。

f:id:zhizuchangle:20220316163021j:plain

階段が続いているので、港まで行けるのか下りていくと

f:id:zhizuchangle:20220316183004j:plain

藪で覆われて進めないようになってた。

f:id:zhizuchangle:20220316163036j:plain

崖が崩落している。

f:id:zhizuchangle:20220316182947j:plain

尾山展望公園

宿に帰って朝食を食べた後、最後の見納めに「尾山展望公園」に登る。

f:id:zhizuchangle:20220316163107j:plain

もう二度と来る機会はないだろうな。

f:id:zhizuchangle:20220316163126j:plain

東台所神社にもお参り。

f:id:zhizuchangle:20220316163153j:plain

尾山展望公園に戻って集落の方をみると、海の向こうに島影が!

f:id:zhizuchangle:20220316163259j:plain

「神子の浦展望広場」に下りて海の向こうを見ると、八丈島八丈小島が見える。

と、ここで宿のオーナーから「もう出発せなあかんで」と携帯に電話がかかってきたので急いで宿に帰る。

f:id:zhizuchangle:20220316163306j:plain

ヘリポート

ヘリポートまで歩ける距離だけど宿のオーナーが車で送ってくれた。

搭乗手続きを行う事務所。

来たときと同じように、荷物の重量を量って、手荷物検査とボディチェックして奥の待合室でヘリの到着を待つ。

f:id:zhizuchangle:20220316163350j:plain

帰りも8人だった。

窓側の席に座りたかったので、ヘリの写真は撮ってない。

f:id:zhizuchangle:20220316163400j:plain

いちおう、窓際の席に座れたけど、集落側だけで火口の方は見えず。

写真で見ると雫みたいな形に見える。

f:id:zhizuchangle:20220316163422j:plain

f:id:zhizuchangle:20220316185321p:plain

八丈島

20分の飛行で、ほぼ定刻通りに八丈島に到着。

ホテルに送迎依頼の電話をかけようと思ったら、迎えに来てくれてた。

f:id:zhizuchangle:20220316163435j:plain

ホテルでチェックイン手続きして、青ヶ島に行く間預かってもらっていたスーツケースを返してもらって、荷物を急いで片づける。

八丈富士

天気がめちゃくちゃいいから、八丈富士に登ってお鉢巡りをする。

zhizuchangle.hatenablog.com

ふれあい牧場

鉢巻道路にある「ふれあい牧場」に行く。

f:id:zhizuchangle:20220316163506j:plain

牛が放牧されている。

f:id:zhizuchangle:20220316163522j:plain

展望台から空港など町の中心部とその向こうに三原山が見える。

f:id:zhizuchangle:20220316163536j:plain

振り返ると雲一つない空に八丈富士。

f:id:zhizuchangle:20220316163556j:plain

遊び平牧野看視舎

鉢巻道路にはもう一ヶ所「遊び平牧野看視舎」という展望台がある。

f:id:zhizuchangle:20220316163652j:plain

八丈小島が真ん前に見える。

f:id:zhizuchangle:20220316163704j:plain

ここから見える八丈富士は、全然富士山の形じゃない。

f:id:zhizuchangle:20220316163733j:plain

鉢巻道路を一周したあと、山を下る。

電動自転車でも登るのはしんどかったけど、下るのはあっという間。

f:id:zhizuchangle:20220316163750j:plain

八丈島空港の前の道路は南国風。

f:id:zhizuchangle:20220316163805j:plain

八丈植物公園

国内外のさまざまな植物が植えられている。

f:id:zhizuchangle:20220316163823j:plain

テーマ別に8つのゾーンに分かれている。

ほとんど興味なし。

f:id:zhizuchangle:20220317214855j:plain

f:id:zhizuchangle:20220316163840j:plain

温室に植えられている珍しい植物見るのが楽しい。

f:id:zhizuchangle:20220316163854j:plain

「タビビトノキ」これは木?草?

f:id:zhizuchangle:20220316163900j:plain

シンビジウム

f:id:zhizuchangle:20220316163907j:plain

キャニモモ(タマゴノキ)

インド・マレー半島原産で実はシャーベットやジャムに利用される。

f:id:zhizuchangle:20220316163918j:plain

カカオノキ

幹に直接花が咲き、果実がなる。

果実が重く、細い枝では支えられないからと考えられている。

f:id:zhizuchangle:20220316163933j:plain

ブーゲンビリアブーゲンビレア

南国というとハイビスカスとブーゲンビリア

f:id:zhizuchangle:20220316163958j:plain

f:id:zhizuchangle:20220316164026j:plain
f:id:zhizuchangle:20220316164033j:plain

セイロンベンケイソウ

葉っぱを一枚、土の中や水の中につけておくと、葉の周りから発芽するそうだ。

花が燈篭のように見えるから「燈篭草」とも呼ばれる。

f:id:zhizuchangle:20220316164019j:plain

ストレリチア・ユンケア

極楽鳥花の別種。

この花は初めて見た気がする。

f:id:zhizuchangle:20220316164105j:plain

エクメアウェル

色合いがプラスチックでできているみたい。

f:id:zhizuchangle:20220316164119j:plain

ベニヒモノキ

f:id:zhizuchangle:20220316164128j:plain

ビジターセンターには「ヤコウタケ」という、暗闇で光るキノコが展示されていた。

f:id:zhizuchangle:20220316164147j:plain

ハナウメ

桃と梅と桜の違いがわからない。

f:id:zhizuchangle:20220316164206j:plain

f:id:zhizuchangle:20220316164212j:plain

f:id:zhizuchangle:20220316164225j:plain

八丈植物公園のお目当てはこの「キョン」。

中国南部から台湾にかけて生息する小型の鹿。

めちゃ小さくて可愛い!

鹿なのに、ウサギぐらいの大きさしかない!

f:id:zhizuchangle:20220316164238j:plain

雄には牙もある。

f:id:zhizuchangle:20220317221541j:plain

そこらへんの草をむしって出すと寄ってくる。

f:id:zhizuchangle:20220316164419j:plain

植物園の外のグラウンド周辺にはたくさん極楽鳥花が植わってた。

f:id:zhizuchangle:20220316164456j:plain

南原千畳敷

f:id:zhizuchangle:20220316164505j:plain

宇喜多秀家公と豪姫の像

「長い物には巻かれろ」正義感で弱い方についたらいけない。

f:id:zhizuchangle:20220314101424j:plain

八丈富士が噴火して流れ出た溶岩が冷えて固まった海岸。

最後に噴火したのは1605年らしい。

f:id:zhizuchangle:20220316164952j:plain

f:id:zhizuchangle:20220316165036j:plain

八丈神社

八丈富士の麓を周ってホテルに帰ることにする。

途中に、白い綺麗な神社があったのでお参り。

f:id:zhizuchangle:20220316165053j:plain

f:id:zhizuchangle:20220316165105j:plain

アロエ

八丈小島に夕日が沈むところが綺麗だそうだが、待ちきれないので先に進む。

f:id:zhizuchangle:20220316165120j:plain

大越鼻灯台

f:id:zhizuchangle:20220316165147j:plain

大越鼻灯台の上にアロエ園がある。

f:id:zhizuchangle:20220317223155j:plain

日本に多くみられるのは「キダチアロエ」で、ヨーグルトに入っているのは「アロエベラ」という品種らしい。

そこらに植えてあるアロエの葉肉も食べられるのかと思ってた。

f:id:zhizuchangle:20220316165209j:plain

「園」という名前がついているが、好き放題に繁殖している感じ・・・。

f:id:zhizuchangle:20220316165230j:plain

草ぼうぼうじゃなくてアロエぼうぼう。

f:id:zhizuchangle:20220316165247j:plain

海と空がとてもきれい。

f:id:zhizuchangle:20220316165300j:plain

八丈富士のお鉢を周って、鉢巻道路を周って、海岸線を周って、3つの円ができた 😀

f:id:zhizuchangle:20220316185357p:plain