おまけの会社員生活

おまけの会社員生活《ハケンの品格》

五十而知天命、毎日定時退社&有給フル消化の正社員から週休5日、日給5.5万円、在宅勤務のハケン社員になりました

象山歩道・四獣山歩道・虎山歩道ハイキング(台北)

f:id:zhizuchangle:20180521224358j:plain

今月の台湾旅行はジェットスター15,880円。

午後休+1日有給の得意なパターン (-ω-)/

05/18 3K722 KIX-TPE 17:20-19:25
05/21 3K721 TPE-KIX 12:40-16:30

EZBookers(台北

先月泊まった忠孝復興駅近くの民泊形式のEZBookersにまた泊まる。

前日、Lineで9時ごろ到着すると連絡すると、鍵の受取方法から部屋の行き方まで画像が送られてきた。

二回目なので要領は分かっているし、難なく部屋に入れた。

f:id:zhizuchangle:20180521194524p:plain

3泊で14,880円の一番安い部屋にした。

前回より部屋は狭いけれど、一人には十分な広さ。

ただ、クーラーの風が直接ベッドに当たる位置にあって、初日はクーラーをつけたまま寝たら寒くて目が覚めた。

二日目からは寝る前に切るようにしたが、部屋の中は意外とひんやりとしていて寝付けないことはなかった。

f:id:zhizuchangle:20180521194627j:plain

f:id:zhizuchangle:20180521194702j:plain

シャワーブースが分かれてなくて、洗面台の蛇口にシャワーがついている。

水量はたっぷりだし、暑いお湯も出る。

水はけも良くてすぐに乾いた。

f:id:zhizuchangle:20180521194717j:plain

TOKYO JAPAN と書かれたメーカー不詳の洗濯機がベランダにあった。

前回は3日以上でタオル交換ありと書かれていたと思うが、4日以上に変わっていた。

バスタオルは2セットしかないと知っていたので、洗剤をビニル袋に入れて持って行って、洗濯機で洗って使った。

f:id:zhizuchangle:20180521194752j:plain

温州大餛飩

初日の夜は台北のあちこちで見かける温州大餛飩で雲呑を食べる。

f:id:zhizuchangle:20180521194833j:plain

f:id:zhizuchangle:20180521221836j:plain

好滋味手工包子店と姜包子店

二日目の朝、美味しい肉まんの店はないかと”包子”でググって「好滋味手工包子店」という店がひっかかったのでYoubikeに乗って出かける。

f:id:zhizuchangle:20180521222140j:plain

鮮肉包(17元)、高麗菜肉包(17元)、豆漿(14元)を購入。

台中の「天津苟不理湯包」や高雄の「興隆居」のように行列ができているわけではないが、味はまあまあ。

私は、野菜が入っていない鮮肉包が好きなんだとわかった。

f:id:zhizuchangle:20180521222147j:plain

肉まん2つだけでは物足りず、ホテル近くのSOGO裏にある「姜包子店」に立ち寄る。

角を曲がったところには「姜太太包子店」という名前のよく似た肉まん屋がある。

SOGO横には朝早くから九分行きのバス待ちの行列ができていた。

九分なんか人が多いだけで一回行ったら十分だけどな。

ここでもまた鮮肉包(17元)2個と豆漿(14元)を購入。

f:id:zhizuchangle:20180521222205j:plain

ここは食べる場所がないので、テイクアウト。

食べ比べてみたけれど、違いはよくわからない。

わざわざ遠くまで行く必要はなかった (^^ゞ

f:id:zhizuchangle:20180521223510j:plain

象山歩道・四獣山歩道・虎山歩道

肉まんを食べた後、二度寝をしてしまい、目が覚めると11時を過ぎていたので、遠出するのはやめて象山歩道に行くことにした。

何ヶ所か登山口があるようだが、一番わかりやすい象山公園から登ることにする。

f:id:zhizuchangle:20180521230737j:plain

象山公園に沿って南に歩いていくと登山口があった。

f:id:zhizuchangle:20180521231303j:plain

かなり急な階段が続き、普段、ジムで運動をしているのに動悸がした。

たぶん、この時からすでに若干体調が悪かったのだと思う。

f:id:zhizuchangle:20180521231335j:plain

最初にある展望台から台北101が綺麗に見えた。

f:id:zhizuchangle:20180521224358j:plain

六巨石

さらに登っていくと「象山」の碑があった。 

f:id:zhizuchangle:20180521231638j:plain

石碑を過ぎると六巨石という巨大な岩がある。

ここが撮影スポットのようでたくさんの観光客が岩の上で記念撮影をしていた。

f:id:zhizuchangle:20180522195624j:plain

また展望台もあって台北101がよく見える。 

台北101を見るのが目的の観光客はこの展望台まで来たら引き返すようだ。

私は時間もたっぷりあるし、山歩きをしてカロリーを消費しないとお腹が減らないので、キリがいいところまで歩いていくことにした。

f:id:zhizuchangle:20180521231822j:plain

一応、山の形が象の鼻に似ているから象山というらしい。

f:id:zhizuchangle:20180521231844j:plain

黒い綺麗な蝶々が飛んでいて間近で写真を撮った。

f:id:zhizuchangle:20180521233443j:plain

延々と急な階段が続く。

f:id:zhizuchangle:20180521234132j:plain

いったん左に折れて、「打印台」と書かれた展望台にいくことにした。

f:id:zhizuchangle:20180521233117j:plain

ここからも台北101が見える。f:id:zhizuchangle:20180521234236j:plain

来た道を戻って、拇指山と書かれた距離が長いコースにいくことにした。

この時は、まだこの先がどんなに長いかわかっていなかった (´ω`)

お年寄りでも歩いているから大したことないと思ったのだ。

f:id:zhizuchangle:20180521234834j:plain

北星宝宮

北星宝宮と書かれた道が枝分かれしているところがあったので、階段を下りていくとお寺があった。

f:id:zhizuchangle:20180522062607j:plain

たくさんの神様(?)が祭られている。

f:id:zhizuchangle:20180522063201j:plain

再び元のコースに戻って進むと花に覆われた東屋があった。

f:id:zhizuchangle:20180522063918j:plain

足つぼマッサージのできる道があったので、靴を脱いで歩いたが足裏が痛くて半分ほどしか歩けなかった。

f:id:zhizuchangle:20180522063955j:plain

更に進むと、観音像が現れた。

f:id:zhizuchangle:20180522064249j:plain

f:id:zhizuchangle:20180522064437j:plain

和興炭鉱で蛇に遭遇! 

和興炭鉱と書かれた分岐点があった。

長い長い階段をあとでまた登らないといけないのかと思いながらも下りていく。

f:id:zhizuchangle:20180522075854j:plain

すると古ぼけた道教(?)のお寺があった。

わざわざ下りてきて、これだけかと思って引き返したが、後で帰ってネットで調べると小さな炭鉱がちゃんとあるらしい・・・。

少しのことにも先達はあらまほしきことなり。

f:id:zhizuchangle:20180522075909j:plain

さて、元のコースに戻ろうと長い長い階段を上がっていると、右側の藪の中でガサゴソと音がしたので見ると、直径7、8センチはある大きな蛇が這っていた (゚д゚)!

急いで写真を撮ったが、藪に隠れてしまって尻尾しか映らなかった。

もし毒蛇で咬まれたりしたら、こんな山の中じゃ助からないかもな。

山道を歩くときはくれぐれも歩道の真ん中を歩こうと思った。

f:id:zhizuchangle:20180522080355j:plain

「忍」の石碑

さらに進むと「忍」と書かれた石碑が。

もう自分がハイキングコース上のどの辺にいるのかが分からず、後戻りした方が早いのか、先に進んだ方が早いのかわからない。

f:id:zhizuchangle:20180522184524j:plain「忍」と書かれていた理由がよくわかった。

階段がどこまでも続いていて、さすがに私も息が切れた。

でも、こんな坂道でも現地のお年寄りが歩いていたのにはびっくり。 

f:id:zhizuchangle:20180522184804j:plain

無極皇帝って何???

f:id:zhizuchangle:20180522185056j:plain

台北101もずっと遠くになってしまった。

f:id:zhizuchangle:20180522185240j:plain

港山と書かれてある標識を発見。

もう近くまで行って撮る気力もない (´ω`)

f:id:zhizuchangle:20180522185325j:plain

九五峯に到着

そしてようやく九五峯って書かれた岩にたどり着いた。

なんとなくここが最高地点っぽい。

ペットボトルのポカリがもう一口分しか残ってないが、この先まだどれだけ距離があるのか分からないのでずっと飲むのを我慢している。

シャツもホテルから持ってきたタオルも汗でびしょびしょだ。

f:id:zhizuchangle:20180522185514j:plain

思った通り、後は下り坂になっていた。

東屋で野良犬が寝そべっていた。

これはもうゴールが近い証拠 ('ω')ノ

f:id:zhizuchangle:20180522190024j:plain

山神廟

f:id:zhizuchangle:20180522232038j:plain

地図を見るともうあと少しで「慈恵堂」というところにたどり着けそうだ。

ブログを書くときに地図をよく見たら、通ったところがちゃんと書かれてた。

f:id:zhizuchangle:20180522232011j:plain

やっと虎山歩道の登山口にたどり着いた。

約2時間半のハイキングだったけど、自分がコースのどこら辺を歩いているのかわからなかったから、結構長く感じた。

f:id:zhizuchangle:20180522190422j:plain

汗だくでタクシーやMRTに乗るのは憚られるし、近くにYoubikeステーションがあったので、自転車でホテルまで帰った。

鮮芋仙・温州大餛飩

運動をし過ぎたせいなのか、朝、肉まんを4個たべたきりなのにお腹が空かない。

とりあえずなんか食べようと鮮芋仙に行ってかき氷を食べた。

f:id:zhizuchangle:20180522190924j:plain

昨日、温州大餛飩のメニューにあった炸酱面が食べたくなって、また温州大餛飩に行った。 

f:id:zhizuchangle:20180522190941j:plain

発熱で寝込む

西門に買い物に行ったついでにマッサージを受けているとだんだん頭が痛くなってきた。

額に触れてみるとけっこう熱い。

昨晩寝ている時にクーラーの冷風が体にまともに当たったのが悪かったのか、それとも昼間のハイキングがきつすぎたのだろうか (´ω`)

海外で寝込むことになっては困るので、薬局に寄って風邪薬を二種類買った。

普段なら自転車で帰るが、無理をせず、タクシーでホテルまで帰った(145元)。

f:id:zhizuchangle:20180522192548j:plain

カロリー消費ベスト記録

2018/03/09 3,669カロリー 香港大美督サイクリング

2018/05/19 3,560 カロリー 台北象山ハイキング

2018/04/15 3,436カロリー 旗津島サイクリング 

f:id:zhizuchangle:20180522191752p:plain 

f:id:zhizuchangle:20180521225256j:plain