おまけの会社員生活

おまけの会社員生活《ハケンの品格》

五十而知天命、毎日定時退社&有給フル消化の正社員から週休5日、日給5.6万円、半分在宅勤務のハケン社員になりました

貯める

IPO初当選で思いがけないお年玉!

昨年から、SBI証券でずっとIPOの抽選に申込をしてきたのだが、先日、ついにBuySell Technologiesという会社の抽選に当選した (^^)v BuySell Technologiesが何をやっている会社なのかは知らないし関心もない。 購入価格は193,000円だった。 本日が上場日だっ…

退職年(2020年)のキャッシュフロー予測

収入の部 ​給与 賞与 退職金 雇用保険給付 税金・社会保険 健康保険、介護保険(59万円) 年金(42万円) 住民税(61万円) 所得税(7万円) 個人型確定拠出年金(iDeCo) 可処分所得 退職すると給与収入がないのに、前年所得に対してかかる住民税や健康保険…

家計簿(2019日年7~9月)

対計画比 教育費 食費 医療費 車両関係費 交通費 交際費 備品費 総括 対前年比 総括 雑所得 対計画比 第3四半期(7月~9月) 予算 実績 差異 住居費 195,000 195,000 0 光熱費 25,000 21,326 3,674 通信費 20,000 18,473 1,527 教育費 24,000 73,128 ▲49,128…

退職前に選択制確定拠出年金を賞与拠出に切替

私の会社では選択制確定拠出年金を賞与拠出か給与拠出か選べる。 今までは給与から拠出した方がメリットがあったので給与から拠出していたが、退職時期が近づいてきたこともあり、賞与拠出に切り替えた。 退職間際は賞与拠出に切り替えたほうがいい理由は以…

家計簿(2019日年4~6月)

対計画比 会費 食費 被服費 交際費 備品費 旅行関係費 対前年比 会費 旅行関係費 雑所得 対計画比 第2四半期(4月~6月) 予算 実績 差異 住居費 195,000 195,000 0 光熱費 25,000 18,439 6,561 通信費 20,000 19,888 112 教育費 76,000 69,240 6,760 会費 2…

家計簿(2019年1~3月)

対計画比 食費 対前年比 光熱費 通信費 教育費 備品費 旅行関係費 総括 雑所得 対計画比 第1四半期(1月~3月) 予算 実績 差異 住居費 195,000 195,000 0 光熱費 25,000 27,534 ▲2,534 通信費 20,000 23,374 ▲3,374 教育費 24,000 22,400 1,600 会費 25,000…

SMBCプレスティアから3つのキャンペーン

はじめての外貨預金で5,000円ギフト券 海外資金入金プログラムで最大10万円プレゼント 資産運用ご相談キャンペーン はじめての外貨預金で5,000円ギフト券 はじめての外貨預金キャンペーン|SMBC信託銀行プレスティア キャンペーン期間 2018年11月19日(月)…

予算計画(2019年)

会社員生活最後の年になる2019年の予算計画を立てました。 基本的に昨年実績の延長で入れました。 貯蓄の部 2018年実績 2019年予定 支出の部 2018年実績 2019年予定 コストダウンネタ 貯蓄の部 2018年実績 個人型DCから企業型確定拠出年金に変わったので、年…

家計簿(2018年10~12月、及び年間)

先の5週間、帰省や旅行で週末ずっといなかったので、今週末にようやく2018年10月~12月及び2017年年間の家計簿を集計できた。 10月~12月実績(対予算比較) 住居費 通信費 衛生費 交際費 備品費 年間実績(対予算比較) 年間実績(対前年比較) 光熱費 通信…

家計簿(2018年7~9月)

対計画比 娯楽費 食費 交際費 備品費 対前年比 光熱費 食費 医療費 交際費 総括 対計画比 第3四半期(7月~9月) 予算 実績 差異 住居費 195,000 195,000 0 光熱費 25,000 20,049 4,951 通信費 24,000 21,345 2,655 教育費 24,000 18,480 5,520 会費 25,000 …

イオン株主優待返金引換証が届いた

イオンから株主優待返金資金引換証が届いた。 前回は4,384円、今回もほぼ同額の4,169円だった。 配当金は1,700円(税引後1,355円)なのでキャッシュバックの方が多い。 5月にそろそろ株価が下がるかもと思って2,150円で売ってしまったが、その後も上昇し続け…

Amazon Associatesから初入金!

Amazon Associatesから初めて入金された。 ブログを始めたときに、グーグルアドセンスと一緒に申し込んで、ブログのサイドバーに広告を貼り付けておいた。 受取方法が銀行振込だと5,000円以上にならないと払われないが、Amazonギフト券なら500円以上で払われ…

早期リタイアしたら細く長く確定拠出年金を続ける

退職したら確定拠出年金は運用指図者になって拠出を停止するつもりだった。 無職になるので拠出しても所得控除できないのに、受給時には退職所得あるいは公的年金等所得として課税されることになるからだ。 zhizuchangle.hatenablog.com けれども、先日から…

退職金とDCはずらしてもらうほうが所得税が得!

退職金と確定拠出年金を同じ年にもらう場合 退職金と確定拠出年金をずらした場合 退職金にかかる税金(1年目) 確定拠出年金にかかる税金(翌年) まとめ 2年前、日経マネーでも紹介されていた節税法です。 以前に軽く触れた内容ですが、おさらいです。 zhi…

家計簿(2018年4~6月)

対計画比 会費 交際費 被服費 備品費 旅行関係費 雑費 対前年比 光熱費 交際費 総括 対計画比 第2四半期(4月~6月) 予算 実績 差異 住居費 195,000 195,000 0 光熱費 25,000 18,462 6,538 通信費 24,000 23,773 227 教育費 76,000 72,823 3,177 会費 25,00…

ネスレの夏のサンクスキャンペーン 6,000円分が無料!

ポイント目当てでネスレの定期便を申し込んでいます。 3ヶ月で解約すれば還元率100%以上という、いろんなポイントサイトに時々掲載されている例のやつです。 すると、先日、ネスレからキャンペーンの案内が届きました。 定期便を購入している顧客向けのキャ…

HSBC CHINAの大口定期は利率が有利

先日、中国銀行からHSBCに資金移動をしようとした際、トークンが電池切れだったため上海に行った際、トークンを交換してもらった。 なぜ中国銀行からHSBCに資金移動しようと思ったかというと、HSBCの大口定期(个人大额存单 )が普通の定期より利率が高いこ…

HSBC 専用アプリで株式購入手数料が無料

HSBC香港で、専用アプリを使って香港、中国、アメリカの株を購入すると購入手数料が無料になるキャンペーンをやっているというのを以前、牛さんのブログ「 32歳サラリーマン米国株投資日記」で読んだ。 $0佣買股優惠(購入手数料0円キャンペーン) 香港でア…

HSBCの定期はネットで中途解約ができない

昨年HSBC Chinaで10万元を適当にばらして1年、2年、3年の定期を作ったが、1年ものの満期が到来した。 HSBC Chinaで定期を作った後でわかったのだが、HSBCの定期はネットで中途解約ができず、直接窓口に行かなければならない。 しかも、ペナルティとして解約…

ビットコイン売却、bitFlyerから出金

3月にポイントサイトのHapitasで、bitFlyerで口座を開設し、ビットコインの取引をすれば6,000円相当のポイントがもらえる案件があった。 0.2BTC以上の取引をして、月末締切時点で25,000円相当以上の口座残高を満たせばいいという条件だった。 仮想通貨バブル…

家計簿(2018年1~3月)

対計画比 旅行関係費 対前年比 通信費 教育費 備品費 旅行関係費 総括 対計画比 第1四半期(1月~3月) 予算 実績 差異 住居費 195,000 195,000 0 光熱費 25,000 30,273 ▲5,273 通信費 ▲2,000 ▲4,967 2,967 教育費 24,000 17,400 6,600 会費 25,000 24,630 3…

SMBC信託銀行プレスティアの優遇はこんなにお得!

SMBC信託銀行は、シティバンクがリテール部門から撤退するときに、三井住友が買い取ってできた富裕層向けの銀行です。 会社専用ウェブから申し込んだ場合、預金残高に関係なく優遇措置を受けられるので、口座開設することにしました。 在職している間に会社…

HSBC香港から理財商品の勧誘電話

夕方、携帯が鳴ったのでよく番号を確認せずに電話を取ると中国語で話しかけられた。 一瞬、携帯に中国のSimカードを挿してたっけと頭が混乱した。 私の名前を確認して、HSBC香港の張さんだと名乗った。 以前に何度かかかってきた住所確認の電話かと思ったら…

イオン株主優待返金引換証が届いた

イオンから株主優待返金引換証が届いた。 半年間の利用額は144,963円、返金額は4,384円でした (-ω-)/ 1ヶ月当たり2万4千円イオン系スーパーで使っていることになります。 両親がですが。 両親にオーナーズカードを渡しているので、両親が使えば使うほど私に…

選択制DC 退職する前は賞与拠出に切り替えるべし

企業型確定拠出年金の1種である選択制DCは、従業員が給料または賞与から自分で拠出額を決めます。 拠出額は給与所得に含まれないため、社会保険料の計算で使用する標準報酬にも含まれず、社会保険料を下げることができます。 拠出時に給与と賞与のいずれかを…

個人型DCから企業型DCに移換完了

移換のため運用指図者になる ダブって拠出したかも? 移換完了通知が届いた 移換のため運用指図者になる 会社が企業型確定拠出年金を始めるので、昨年開始したばかりの個人型確定拠出年金(iDeCo)を解約し、残高を企業型確定拠出年金に移換した。 個人型DC…

予算計画(2018年)

2017年の貯蓄と支出の実績を集計しました。 また、2016年、2017年実績を基に、2018年の「予定」を立てました。 現在の延長線上にあって、合理的で実現可能な計画は「計画」じゃなくて「予定」なのだそうです。(by 土光敏夫) 貯蓄の部 2017年実績 2018年予…

家計簿(2017年10~12月、及び年間)

2017年10月~12月及び2017年年間の家計簿を集計しました。 10月~12月実績(対予算比較) 教育費 交際費 雑費 年間実績(対予算比較) 年間実績(対前年比較) 住居費 通信費 教育費 娯楽費 医療費 車両関係費 備品費 雑費 総括 10月~12月実績(対予算比較…

2017年の不労所得

年末を迎えたので、2017年の不労所得をまとめてみた。 昨年はセルフバックだけだったが、他の給与外所得も拾ってみた。 セルフバック オークション 投資所得 アドセンス その他 セルフバック 集計してみると約22万円になった。 5,000円未満の少額案件は省い…

ちょびリッチのU-NEXT無料トライアルで2,100Pt

ちょびリッチのタイムセール。 U-NEXTの会員に申し込むと、ちょびリッチから2,100ポイントももらえる。 U-NEXTの特典は、ビデオ見放題作品が1ヶ月無料で見れて、おまけに視聴に使えるポイントが1,000ポイントもらえる。 1ヶ月以内に退会すれば、まったくお金…