おまけの会社員生活

おまけの会社員生活《ハケンの品格》

五十而知天命、正社員から週休5日、日給5万円、半在宅勤務、有休フル消化のハケン社員になりました

京都一周トレイル東山(伏見稲荷~粟田神社)

f:id:zhizuchangle:20200616191358j:plain
先週、京都一周トレイルのガイドマップを買ったので、早速東山コースからトライ。

東山コースは、伏見桃山から伏見稲荷、清水山、インクライン大文字山哲学の道を経て比叡山に至る約34kmのコース。

京都一周トレイル|【京都市公式】京都観光Navi

もちろん、私が一日で歩けるわけはなく、途中にあるいくつかの観光スポットも寄り道したいので、何回かに分けて歩くつもり。

これで体重65kg台も達成か!?

【08:30】御香宮神社 

8時21分伏見桃山駅に到着。

まずは御香宮神社に立ち寄る。

f:id:zhizuchangle:20200616181348j:plain

f:id:zhizuchangle:20200616183945j:plain

神功皇后主祭神で安産祈願で有名らしい。

f:id:zhizuchangle:20200616184012j:plain

明治維新時の伏見の戦跡の石碑があった。

f:id:zhizuchangle:20200616184342j:plain

【08:45】乃木神社

f:id:zhizuchangle:20200616184514j:plain

非国民につき、この齢(よわい)になるまで「さざれ石」を知らなかった。

そもそも、国歌の中の「さざれいしの~」が石のことだとすら知らなかった (^^ゞ

f:id:zhizuchangle:20200616184531j:plain

大連に行く飛行機の中で見た映画『二百三高地』の印象で、乃木大将って1万人以上の日本兵を見す見す殺した愚鈍な将軍ってイメージ (-_-;)

違ってたら御免 (-ω-)/

zhizuchangle.hatenablog.com

f:id:zhizuchangle:20200616184920j:plain

父親にシバかれている少年時代の乃木大将。

f:id:zhizuchangle:20200616185624j:plain

f:id:zhizuchangle:20200616185854j:plain

わざわざ中国から移築した建物らしい。

日露戦争の際南満州で第3軍司令部として使用された民家である]。乃木大将が旅順攻略の指揮を取り約1年間起居された建物である。神社創建時に、家主から建物全体を買い上げ、そのまま移築したもの。従って建物の腰石も現地で使われていた物であり、「漣痕」模様の化石がみられる。

Wikipediaより抜粋)

f:id:zhizuchangle:20200616185948j:plain

【09:00】明治天皇 伏見桃山陵

f:id:zhizuchangle:20200616190346j:plain

非国民だけど他の人をマネてお辞儀をする (-ω-)/

f:id:zhizuchangle:20200616190533j:plain

f:id:zhizuchangle:20200616190555j:plain

【09:20】伏見桃山

桓武天皇御陵参道を通って伏見桃山城に行く。

ということは、桓武天皇陵もあったのだろうけど通らなかった。

f:id:zhizuchangle:20200616190753j:plain

伏見桃山城というと、私の世代なら伏見桃山キャッスルランド?

大学1回生か2回生の時だと思うが、サークルの日帰り旅行で来たことがある。

当時はネットでググったりできなかったから幹事になると面倒くさかった。

f:id:zhizuchangle:20200616190959j:plain

お城の中は立入禁止になっている。

f:id:zhizuchangle:20200616191750j:plain

ガイドマップなしで、所どころに置かれた標識とGoogleマップで十分かなと思っていたが、ガイドマップも買っておいてよかった。

標識と標識の距離がだいぶ離れている場所もあるが、ガイドマップに標識の場所も書かれているので目安になる。

それに、ガイドマップを持っていてもまた山中で道に迷った (-_-;)

f:id:zhizuchangle:20200616192057j:plain

【10:00】大岩神社(不気味)

ずっと市街地を歩いていたけれど、竹林に突入。

f:id:zhizuchangle:20200616193025j:plain

大岩山展望所に到着したが、土地勘がないのでどこがどこかわからない。

f:id:zhizuchangle:20200616193345j:plain

太陽光パネルの向こうに伏見桃山城が見える。

f:id:zhizuchangle:20200616193303j:plain

これまで比較的平坦で綺麗な道を歩いてきたのに、大岩山展望所から大岩街道という急に草ぼうぼうの道に入る。

昨晩雨が降ってぬかるんでいるし、蛇や虫が出てきそうで先に進みたくない (´ω`)

f:id:zhizuchangle:20200616193511j:plain

最初に不気味な石が二つ祀られた場所があった。

f:id:zhizuchangle:20200616193758j:plain

鳥居が壊れていて、神社名が書かれた石碑が柱の根元に置かれている。

f:id:zhizuchangle:20200616194340j:plain

f:id:zhizuchangle:20200616194415j:plain

右側の狛犬が台座から転げ落ちて放置されている。

f:id:zhizuchangle:20200616194444j:plain

本殿に大岩と小岩が祭られている。

f:id:zhizuchangle:20200616194558j:plain

看板は神社の傍ではなく、麓の神社に入る道の脇に立っていた。

f:id:zhizuchangle:20200616195843j:plain

神社の裏に回ってご神体の大岩の写真を撮る。

すぐ隣にには小岩も祀られている。

f:id:zhizuchangle:20200616194751j:plain

本殿の隣の家屋は長く使われていないのか荒れ果てている。

f:id:zhizuchangle:20200616194831j:plain

山を下る途中に何ヶ所も祀っている場所があるけど、誰も参拝している人はいないし、薄暗くてなんか気味が悪いので急いで降りる。

f:id:zhizuchangle:20200616195327j:plain

f:id:zhizuchangle:20200616195351j:plain

やっと麓近くに降りてきたと思ったら気味の悪い鳥居が建っていた。

堂本印象という芸術家がデザインしたものらしい。

f:id:zhizuchangle:20200616195514j:plain

黒く淀んだ不気味な沼があった。

f:id:zhizuchangle:20200616200115j:plain

【10:30】仁明天皇 深草陵・深草北陵(深草十二帝陵)

ようやく明るい麓に降りてきて、街中の路地を歩く。

f:id:zhizuchangle:20200616200245j:plain

一人で大きな陵墓に埋葬される天皇もいれば、十把一絡げに12人まとめて埋葬される天皇もいるのか。

場所をとらずにエコでいいよね。

f:id:zhizuchangle:20200616200529j:plain

【11:10】伏見稲荷大社

こういった明るい竹林を歩くのは気持ちいい。

f:id:zhizuchangle:20200616201052j:plain

青木ヶ瀧

中は撮影禁止と書かれていた。

f:id:zhizuchangle:20200616201409j:plain

弘法ヶ滝

青木ヶ瀧や弘法ヶ滝のほうまで来ている人はとても少なかった。

どちらも岩の上から落ちる滝があるのかと思っていたら、雨樋みたいな先から水が流れ落ちていた。

f:id:zhizuchangle:20200616201518j:plain

伏見神寶神社

f:id:zhizuchangle:20200616202018j:plain

f:id:zhizuchangle:20200616202001j:plain

奥社奉拝所

ようやく伏見稲荷の奥社に到着(11時34分)。

社殿の後ろにあるお稲荷様は撮影禁止と書かれていた。

f:id:zhizuchangle:20200616201825j:plain

根上りの松

「値上がり」と語呂合わせになっていて、持ち株が値上がりするよう祈った。

f:id:zhizuchangle:20200616202911j:plain

インスタ映えするスポットとして、コロナ前はたくさんの人で賑わっていたのだろうが、今はとても空いている。

f:id:zhizuchangle:20200616203029j:plain

四つ辻

熊鷹社を通って、眺望のいい四つ辻に到着。

お店も開いていたし、二十人ぐらいの参拝客もいた。

ちょうど昼時なので、家から持ってきた菓子パンとバナナを食べる。

f:id:zhizuchangle:20200616204748j:plain

荒神峰にお参り。

f:id:zhizuchangle:20200616204936j:plain

御幸奉拝所

この手前で速乾タオルが見当たらないことに気付く。

四つ辻でご飯を食べるときに落としたのではないかと思う。

2018年に大連に夏季留学する時に買って以来、台湾、香港、シンセンとハイキングする時にいつも持ち歩いていた。

愛用していたのに、不注意で失くしてしまって悲しい ( ;∀;)

zhizuchangle.hatenablog.com

f:id:zhizuchangle:20200616205633j:plain

【12:30】泉涌寺

御幸奉拝所から京都一周トレイルの標識に従って進んでいくと、下り坂入口に「この先は出口ではありません。下山または頂上へ行かれる方は四つ辻まで引き返してください」と書かれている。

あれ?他に道があったっけと標識まで戻って、もう一度他に道があるか探してみるが、この道しかないので、無視して下っていく。

f:id:zhizuchangle:20200616212252j:plain

長い下り坂を下ると住宅街に出たが、ここで少し道に迷う。

住宅街に出るすぐ手前の右手に雑草に隠れてトレイルの標識があって、トレイルの横の道を下りて行かないといけない。

この先も道が入り組んでいてGoogleマップとガイドマップを見ながら進まないとわかりにくい。

f:id:zhizuchangle:20200616212728j:plain

淑子内親墓・守脩親王墓・朝彦親王

f:id:zhizuchangle:20200616213515j:plain

泉涌寺に到着。

せっかくなので中に入る(伽藍拝観:500円)。

f:id:zhizuchangle:20200616214147j:plain

泉涌寺大門。

f:id:zhizuchangle:20200616213551j:plain

f:id:zhizuchangle:20200616214015j:plain

仏殿。

天井に狩野探幽が描いた雲竜図があるが、くすんでいてどこが龍の頭なのかよくわからなかった。

f:id:zhizuchangle:20200616214228j:plain

f:id:zhizuchangle:20200616214233j:plain

仏舎利ってあちこちにあるな。

全く信心深くない私が行ったところだけでも、香港ランタオ島の天壇大仏、高雄の佛光山にあった。

絶対、中国のエセ坊主に騙されて素性の分からない骨を高値で買ったに違いない。

中国人に騙されて訳の分からんものを高値で買わされるのは古来からのことなのだ (-ω-)/

f:id:zhizuchangle:20200616214501j:plain

f:id:zhizuchangle:20200616214505j:plain

泉涌寺の由来となった清泉を覆う屋形。

中は見えないから、多分もう水は枯れていると思うな。

f:id:zhizuchangle:20200616215408j:plain

f:id:zhizuchangle:20200616215414j:plain

皇帝玄宗楊貴妃に似せて彫らせた仏像を中国から持ち帰ったという楊貴妃観音像が安置されている。

そんな貴重な仏像を日本の僧侶が持ち帰れるのだろうか。

きっと留学した記念に長安の土産物店で買った仏像だと思う。

非国民で信仰心がないからついつい本心を書いてしまったけど、お参りする時はそれなりにまじめに拝んでいる (-ω-)/

f:id:zhizuchangle:20200616215650j:plain

f:id:zhizuchangle:20200616215716j:plain

【14:30】東山山頂公園 展望台(迷走)

途中で国道一号線を越えないといけない。

標識の見方が悪くて、下ってきた道の反対側に地下道があるのに気付かずに行き過ぎてしまった。

f:id:zhizuchangle:20200616221555j:plain

国道を渡って階段を上がるとずっと山道を歩くことになる。

f:id:zhizuchangle:20200616222018j:plain

入口は細くて草ぼうぼうだったので、また大岩神社みたいな陰気な道だったらどうしようと不安になる。

f:id:zhizuchangle:20200616222104j:plain

でも入口だけで、その後はまあまあ幅のある道が続いていたので一安心。

f:id:zhizuchangle:20200616222259j:plain

清水寺へ下る方向は倒木のため通行禁止になっている。

f:id:zhizuchangle:20200616222407j:plain

この先で少し幅が広い道路と交差していて、間違ってその広い道を進んでしまう。

おまけに反対側から一人のトレイルスタイルの青年が歩いてきたので、この道で合っていると思い込んでしまう。

防火貯水ダムがある。

f:id:zhizuchangle:20200616222444j:plain

橋を渡ったところに、京都一周トレイルの標識があると思ったら違っていた。

上りか下りかどちらに行けばいいか分からず、頂上を目指しているはずだから、とりあえず右側に進む。

f:id:zhizuchangle:20200616222454j:plain

上がっていくと道がなくなった ( ;∀;)

上になにか構築物が見えるので、この道で合ってたと思ったのに (ノД`)・゜・。

f:id:zhizuchangle:20200616222523j:plain

橋のところまで戻って、今度は左へ下っていくと、道はどんどん細くなって大っ嫌いな蜘蛛の巣が (゚д゚)!

さっきの青年が歩いてきたのならこんな短時間で蜘蛛の巣が張れないはず。

この時点で京都一周トレイルを断念来た道を引き返して途中の子安の塔に下る道を下りようと思う。

引き返すと、先ほどの広い道と交差していたところに女性二人組がいて、反対側に進もうとしているのが見えた。

さっきは気付かなかったけど、T字路じゃなく十字路になっていて、京都一周トレイルの道があった!

さきほどすれ違った青年も道を間違えて引き返してきていたんじゃないかと思う (-_-;)

ちっ、それならそうと教えてくれたらいいのに。

f:id:zhizuchangle:20200616224749j:plain

東山の展望台に到着!

f:id:zhizuchangle:20200616224759j:plain

【14:35】将軍塚

東山山頂展望台のそばにある。

大舞台からの眺めがいいとGoogleマップの口コミに書かれているので、もう足が痛くて疲れていたけど入る(拝観料:500円)。

f:id:zhizuchangle:20200616225725j:plain

f:id:zhizuchangle:20200616225732j:plain

青龍殿と青不動

最初に青龍殿に入って、国宝「青不動明王童子像」、通称「青不動」を拝む。

だだっ広い広間に私たった一人しか参観者はいない。

平成26年10月落慶ということなのでまだ新しい。

家に帰ってから説明書を読むとレプリカと書かれていた。

だと思った (-_-;) 

ま、青不動自体全く知らんかったけど。

f:id:zhizuchangle:20200616230643j:plain

大舞台

京都市内を一望できる「大舞台」で清水寺の舞台の4.6倍の広さ。

ここも貸切状態。

f:id:zhizuchangle:20200616225736j:plain

f:id:zhizuchangle:20200616225757j:plain

将軍塚

桓武天皇が都を定める際に、将軍の像に甲冑を着せて埋め、都の安泰を祈ったと伝えられている。

世の中に異変があるときは鳴動するらしい。

f:id:zhizuchangle:20200616230015j:plain

鉄筋コンクリート製の第二展望台があって、上から将軍塚を眺める。

f:id:zhizuchangle:20200616230021j:plain

第二展望台の方が眺めがよくて、京都タワーが見えた。

f:id:zhizuchangle:20200616231432j:plain

庭園

綺麗に手入れされた庭園の中を通って出口へ。

f:id:zhizuchangle:20200616231626j:plain

f:id:zhizuchangle:20200616231633j:plain

【15:20】粟田神社

将軍塚から粟田神社の近くに降りてきた。

先々週、比叡山を歩いたときに右足の薬指の爪が紫色になって多分剥離すると思われるが、他の爪も痛くなってきた。

f:id:zhizuchangle:20200616231735j:plain

当初は銀閣寺まで行けるだろうと思っていたが、また山道を大文字山に登って銀閣寺に降りると遅くなりそうだし、何よりもう疲れ果てたので今日はここまで。

来た証拠に写真を撮る(15時20分)。

f:id:zhizuchangle:20200616231737j:plain

アパホテル 京都駅前

バスで京都駅前にいって、アパホテルにチェックイン。

今回も新型コロナウイルスに負けるなキャンペーンで1泊2,500円! 

f:id:zhizuchangle:20200616232638j:plain

アップグレードがないと結構狭い部屋なんだ・・・。

f:id:zhizuchangle:20200616232737j:plain

f:id:zhizuchangle:20200616232743j:plain

駅前の地下街ポルタで一風堂の特製白丸元味(税込1,089円)を食べる。

聞いたことのあるチェーン店なので、もっと美味しいのかと思っていた。

イマイチだったし、ダイエットのため、少し物足りなかったが替え玉はやめた。

f:id:zhizuchangle:20200616233146j:plain

その代わりにスタバで「ゴロッとイチゴ フラペチーノ」を注文(691円)。

退職するときに同僚がくれたスタバカードで買ったので無駄遣いではない。

今日は、家から持ってきたペットボトル2本では全然足りず、トレイルの最中で4本、ホテルで2本、合計8本もペットボトルを飲んだ。

f:id:zhizuchangle:20200616233336j:plain

カロリー消化過去最高更新!

4,552カロリー消化して、 42,980歩も歩いた。

歩数は比叡山よりすくないのに、消費カロリーは歴代一位だった! 

比叡山の時の方がしんどかったけどな・・・。

f:id:zhizuchangle:20200617065444j:plain

  1. 2020/06/15 4,552カロリー 京都一周トレイル東山(伏見稲荷粟田神社
  2. 2020/06/10 4,533カロリー 比叡山登山と比叡山めぐり
  3. 2019/11/16 4,153カロリー 鳳凰山とビクトリアピークハイキング
  4. 2018/07/15 4,144カロリー 南京ハイキング
  5. 2018/08/11 4,006カロリー 丹東虎山長城ハイキング
  6. 2019/11/03 3.931カロリー ドラゴンズバック&ビクトリアピークハイキング
  7. 2020/05/28 3,799カロリー 高野山参り 旧不動坂と女人堂  
  8. 2019/09/16 3,764カロリー 錐麓古道ハイキング
  9. 2019/12/15 3,770カロリー 草嶺古道~草嶺線歩道~大渓線歩道
  10. 2020/05/29 3,756カロリー 高野三山巡り
  11. 2018/03/09 3,669カロリー 香港大美督サイクリング
  12. 2019/09/22 3,598カロリー 深圳梧桐山ハイキング
  13. 2018/05/19 3,560カロリー 台北象山ハイキング

f:id:zhizuchangle:20200616234550j:plain

 

zhizuchangle.hatenablog.com

zhizuchangle.hatenablog.com