おまけの会社員生活

おまけの会社員生活《ハケンの品格》

五十而知天命、毎日定時退社&有給フル消化の正社員から週休5日、日給5.7万円、半分在宅勤務のハケン社員になりました

京都一周トレイル北山西部(二ノ瀬〜高山寺)

f:id:zhizuchangle:20210223140124j:plain

朝4時半に目が覚めた。

今日の京都は晴れ、気温は最低10度、最高20度。

昨年10月で中断していた京都一周トレイルを再開することにした。

アパホテルを予約して京都に出発。

所要時間と計画

f:id:zhizuchangle:20210223154844p:plain

京都一周トレイルのガイドによると、二ノ瀬から清滝まで歩くと10時間。高雄まででも8時間かかる。

高雄には高山寺神護寺西明寺と巡りたいお寺があるので、ゴールは高雄に設定する。

 二ノ瀬~氷室

 07:34 市原到着

叡山電鉄はまだ復旧していなくて市原までしか行けない。 

前回の終点は鞍馬だが、鞍馬から二ノ瀬を歩く代わりに、市原から二ノ瀬まで歩いて二ノ瀬を出発点にする。 

f:id:zhizuchangle:20210223133051j:plain

07:50 二ノ瀬出発

京都一周トレイル北山西部コースの出発点、二ノ瀬に到着(46番)

ユニクロの長袖のヒートテック、パーカー、ウインドブレーカーという恰好だったが、寒くてダウンジャケットにすべきだったかと思う。

f:id:zhizuchangle:20210223133101j:plain

右手には梅の花が咲いている。

f:id:zhizuchangle:20210223133148j:plain

守谷神社に寄って、夕方までにコースを踏破できるよう祈願。

f:id:zhizuchangle:20210223133157j:plain

北山西部コースでしんどかったのは、二ノ瀬から夜泣峠(375m)までの上り。

山東部コースの比叡山の比べたら半分の高さなのに、久しぶりに歩くからだろうか、息切れがした。

汗が噴き出してきたので、パーカーとウインドブレーカーを脱いで、ヒートテック1枚になった。

夜泣峠は、幼少の惟喬親王が乳母に抱かれて二ノ瀬へ出るときに山で一夜を明かされたが、親王が夜泣きされたため峠にあったお地蔵に願をかけたとたんに泣き止まれたことから、夜泣峠といわれるようになったという。(Wikipedia)  

f:id:zhizuchangle:20210223133218j:plain

ところどころにイノシシが掘った跡がある。

f:id:zhizuchangle:20210223133308j:plain

道中の木に市原野小学校の小学生が書いたポスターが貼ってある。

ほとんどは、山火事にならないよう気を付けようとか、散策路から逸れないようにしようといった内容。

「じしんだよ つくえの下に かくれよう」

こんな山道に貼る必要ある? w

f:id:zhizuchangle:20210223143432j:plain

「みんなのため いたずら電話 やめようね」

そんないたずら電話をするのって小学生ぐらいだろ w

f:id:zhizuchangle:20210223133344j:plain

08:57 洛北発電所

f:id:zhizuchangle:20210223133424j:plain

再び山を登る。

f:id:zhizuchangle:20210223133519j:plain

倒木が道をふさいでいる。

f:id:zhizuchangle:20210223145846j:plain

倒木がちょうど谷にかかって橋のようになっていた。

写真では高さがないように見えるが、谷底までかなりの高さがある。

f:id:zhizuchangle:20210223133604j:plain

氷室の部落に到着。

f:id:zhizuchangle:20210223133633j:plain

09:48 氷室跡

少しコースを逸れて、氷室跡を見に行く。

田んぼのあぜ道を通って、山陰の斜面に3個の氷室跡がある。

f:id:zhizuchangle:20210223133648j:plain

といっても、ただの「穴」である。

「あてなるもの・・・削り氷にあまづら入れて、新しき鋺(かなまり)に入れたる」

上品なものといえば、削り氷にあまづらを入れて新しい金属製の椀に盛ったもの。

「あまづら」とは蔦から作った甘味料らしい。

貴族とはいっても、積雪で作ったかき氷に蜜をかけて食べるなんて、現代のナマポ以下の食生活だな w

f:id:zhizuchangle:20210223133750j:plain

09:54 氷室神社

f:id:zhizuchangle:20210223133824j:plain

f:id:zhizuchangle:20210223151938j:plain

f:id:zhizuchangle:20210223133857j:plain

氷室~沢の池

10:20 鑓磨岩の地蔵

f:id:zhizuchangle:20210223133901j:plain

お地蔵さんを過ぎたら、「山の家はせがわ」というレストランがある。

ここをレストランの方に曲がらないといけないが、トレイルの標識に気づかず、だいぶん先まで行ってから道を間違えたことに気づいて引き返した (>_<)

f:id:zhizuchangle:20210223133933j:plain

レストランの前を通って山道を登ると京見山荘というログハウスがあった。

ログハウスって子供のころはあこがれたけど、電気も水もなくて不便だし、ムカデとか変な🐛が出そうだから今は全く興味がない。

f:id:zhizuchangle:20210223133946j:plain

11:03 崩落で通行止め(75番~79番)

75番の標識に、76番と77番の間が崩落しているので、迂回するようにと書かれていた。

f:id:zhizuchangle:20210223134005j:plain

どーせジジババが通れない程度の崩落だろう(まだ若いつもり)と思って、無視して進んでいったら、見事に道がなくなっていた (゚д゚)!

大人しくう回路を通ることにする。

f:id:zhizuchangle:20210223134018j:plain

う回路を回って79番の標識まで歩いた。

そこから沢の池まで半分の距離を歩いたところで、ふと「菩薩の滝」が近くにあったことを思い出した。

Googleマップで見ると、今来た道をだいぶ戻らないといけない (>_<)

まだ歩いてない道を歩くのは平気だが、今来た道を引き返すのって本当に嫌になる。

坂道を登ったり、来た道を引き返したり、 会社のこととか、これからのこととか取り留めもないことを考えながら歩いている。

f:id:zhizuchangle:20210223134037j:plain

11:47 菩提の滝

ようやく滝の上流が見えてきた。

f:id:zhizuchangle:20210223134116j:plain

ところが、「菩提の滝」の看板の手前にロープが張られていて、右手にあったのではないかと思われる滝の下に降りる階段がない・・・。

f:id:zhizuchangle:20210223134056j:plain

ロープをのり越えて滝を覗いてみたが、木が邪魔になってよく見えない。

わざわざ引き返してきたのにこんな結果になってガックリ。

このブログを書きながらググったら、どうやらもっと道を下ったところに川沿いに滝まで歩いていく道があったらしい (-_-)

どうせなら行く前に知っておきたかったし、今となっては知らないままの方がよかった・・・。

菩提の滝は山口百恵主演の映画『古都』のロケ地としても使われたらしい。

先に『古都』を見てから訪れてみたい。

f:id:zhizuchangle:20210223134102j:plain

道を引き返す途中で、渓流のそばで家から持ってきたパンを食べる。 

f:id:zhizuchangle:20210223134215j:plain

沢の池~高雄

12:28 沢の池

ここは有名なキャンプ地なのだろうか、駐車場があって車が6,7台泊っていた。

f:id:zhizuchangle:20210223134255j:plain

私はキャンプとか野宿とか大嫌い。

シャワーを浴びて暖かい布団の中で眠りたい。

f:id:zhizuchangle:20210223134244j:plain

京都市街地が見える場所があった。

f:id:zhizuchangle:20210223134317j:plain

13:15 高雄到着

7時50分に二ノ瀬を出発したので、ガイドブックに記載されていた所要時間8時間より約3時間早かった。

この分なら時間的には清滝まで十分に行ける。

でも、高雄までの下り坂でいつものごとく脚の爪が痛くなってきた。

さらに、昨日ジムで有酸素運動をしすぎたせいもあって、右足のふくらはぎが何度も攣りそうになった。

お寺も参拝したいので、予定通り、今回は高雄で終了とする。

参拝と言いつつ全然信心はないんだけど。

f:id:zhizuchangle:20210223162114j:plain

高山寺西明寺

13:20 高山寺と「鳥獣人物戯画

高山寺(こうざんじ、こうさんじ)は、京都市右京区梅ヶ畑栂尾町(とがのおちょう)にある寺院。栂尾は京都市街北西の山中に位置する。高山寺山号を栂尾山と称し、宗派は真言宗系の単立である。創建は奈良時代と伝えるが、実質的な開基(創立者)は、鎌倉時代明恵である。もともとここにあった神護寺の子院が荒廃した跡に神護寺の文覚の弟子であった明恵が入り寺としたものである。「鳥獣人物戯画」をはじめ、絵画、典籍、文書など、多くの文化財を伝える寺院として知られる。境内が国の史跡に指定されており、「古都京都の文化財」として世界遺産に登録されている。(Wikipedia

 拝観料:800円

f:id:zhizuchangle:20210223134458j:plain

石水院は明恵上人時代の唯一の遺構で国宝に指定されている。

明恵って下痢ピッピで政権を2回も放り投げた総理の配偶者と同じ名前やんと思ったが、あっちは昭恵だった。

f:id:zhizuchangle:20210223134503j:plain

木の葉が落ちていて殺風景。

でもパンフレットやHPには、紅葉したときと、雪化粧したのときの庭の写真が掲載されていて、特に雪化粧したときの写真が幻想的でとても美しい。

縁側は日当たりがよく、参拝客は私一人しかいなかったので、縁側に寝っ転がって、パンフを読んで、メールチェックして、しばしボーッとする。

f:id:zhizuchangle:20210223134519j:plain

明恵上人が愛玩していたポチ。

f:id:zhizuchangle:20210223134534j:plain

後鳥羽院宸翰の勅額。

宸翰(しんかん):天皇自筆の文書のこと

勅額(ちょくがく):皇帝・天皇などの為政者が国内の寺院に特に与える直筆の書で記された寺社額

f:id:zhizuchangle:20210223134545j:plain

でもって、これが有名な日本最古の漫画「鳥獣人物戯画」。

誰もいないところに安易に展示されていると思ったら、やっぱりバッタもんだった。

f:id:zhizuchangle:20210223134559j:plain

f:id:zhizuchangle:20210223134603j:plain

f:id:zhizuchangle:20210223134607j:plain

f:id:zhizuchangle:20210223134610j:plain

開山堂は明恵上人が入寂した建物。 

f:id:zhizuchangle:20210223140048j:plain

とりあえず金堂も。

f:id:zhizuchangle:20210223140107j:plain

明恵上人が栽培した日本最古の茶園。

f:id:zhizuchangle:20210223140116j:plain

いや、ちょっと待て。

日本最古の茶園ってどっかで見たと思ったら、最澄が栽培した茶園というのが坂本比叡山口駅の横にある。

時代的には最澄の方が古い。

zhizuchangle.hatenablog.com

14:17 西明寺

拝観料:500円 

紅葉のシーズンや桜のシーズンに来た方がよさそうだ。

残りの高雄から清滝までと、西山コースは桜の季節にしよう。

f:id:zhizuchangle:20210223140137j:plain

f:id:zhizuchangle:20210223140151j:plain

ここも誰一人参拝者が居らず、バスの時間が近くなるまで縁側でぼーっと過ごす。

f:id:zhizuchangle:20210223140200j:plain

京都市内へ

15:10 京都駅へ

バスは1時間に2本。

f:id:zhizuchangle:20210223140207j:plain

バス停の近くの標識(88番)。

次回はバスで高雄に来て、ここから歩く。

f:id:zhizuchangle:20210223140124j:plain

京都駅付近で下車して、モスバーガーで少し早い夕飯を取る。

なぜならd払いで20%還元されるから (-ω-)/ 

f:id:zhizuchangle:20210223140214j:plain

さらに、わざわざローソン100まで歩いて夜食を買い込む。

なぜなら普通のコンビニより安くて、d払いで20%還元されるから (-ω-)/

f:id:zhizuchangle:20210223190043j:plain

17:21 アパホテル(京都駅東)

ここは2回目。

アパホテルは京都駅前に何件かあるが、朝予約するとき、ここが一番安かった。

素泊まり3,500円、クーポンがあったので2,500円。

f:id:zhizuchangle:20210223140225j:plain

前回泊ったときは、大浴場は利用しなかったが、ふくらはぎの筋肉がパンパンだったので、脚を伸ばして揉み解そうと大浴場を利用した。

f:id:zhizuchangle:20210223190530p:plain

露天風呂(アパホテル公式HPより)

f:id:zhizuchangle:20210223140236j:plain

f:id:zhizuchangle:20210223140240j:plain

翌日、京都国立博物館にでも行くつもりだったが、脚の痛みがとれず。

チェックアウトしてそのまま大阪に帰ってきた。

先日買ったフットマッサージ器でマッサージしながらブログを執筆。

f:id:zhizuchangle:20210223190401j:plain

f:id:zhizuchangle:20210223145428p:plain

  1. 2020/10/06 4,595カロリー 京都一周トレイル北山(比叡山~鞍馬)
  2. 2020/06/15 4,552カロリー 京都一周トレイル東山(伏見稲荷~粟田神社)
  3. 2020/06/10 4,533カロリー 比叡山登山と比叡山めぐり
  4. 2020/06/21 4,261カロリー 京都一周トレイル東山(銀閣寺~比叡山)~坂本
  5. 2021/02/22 4,228カロリー 京都一周トレイル北山西部(二ノ瀬〜高山寺
  6. 2019/11/16 4,153カロリー 鳳凰山とビクトリアピークハイキング
  7. 2018/07/15 4,144カロリー 南京ハイキング
  8. 2020/06/29 4,057カロリー 六甲山ハイキング
  9. 2018/08/11 4,006カロリー 丹東虎山長城ハイキング
  10. 2019/11/03 3.931カロリー ドラゴンズバック&ビクトリアピークハイキング
  11. 2020/05/28 3,799カロリー 高野山参り 旧不動坂と女人堂  
  12. 2019/09/16 3,764カロリー 錐麓古道ハイキング
  13. 2019/12/15 3,770カロリー 草嶺古道~草嶺線歩道~大渓線歩道
  14. 2020/05/29 3,756カロリー 高野三山巡り
  15. 2018/03/09 3,669カロリー 香港大美督サイクリング
  16. 2019/09/22 3,598カロリー 深圳梧桐山ハイキング
  17. 2018/05/19 3,560カロリー 台北象山ハイキング