おまけの会社員生活

おまけの会社員生活《ハケンの品格》

五十而知天命、毎日定時退社&有給フル消化の正社員から週休5日、日給5.6万円、半分在宅勤務のハケン社員になりました

トエンティクロス・摩耶山と昔住んでた場所

f:id:zhizuchangle:20210503192627j:plain

かっぱ橋

しばらく前に『日帰り山あるき関西』というハイキング50コースが紹介されているガイドを購入した。

買ったからには全コース踏破したい。

その中から「トエンティクロス・摩耶山」コースを歩いた。

このコースを選んだのは、大学の時に住んでいた場所を見てみたくなったから。

09:15 新神戸駅

6時には起きていたけど、英会話レッスンを受けてから家をでたので遅くなってしまった。

新神戸駅の真裏にハイキングコースがあってすぐに布引渓谷がはじまる。

f:id:zhizuchangle:20210503191606j:plain

明治時代に造られた「砂子橋」(国指定重要文化財)。

f:id:zhizuchangle:20210503204157j:plain

雌滝(高さ19m)。

f:id:zhizuchangle:20210503191637j:plain

鼓滝は木々で滝が見えない。

f:id:zhizuchangle:20210503191652j:plain

滝の音が鼓の音のように聞こえるから鼓滝というそうだ。

f:id:zhizuchangle:20210503191724j:plain

09:30 雄滝

GWだからか、有名なコースだからか、今まで歩いたハイキングコースに比べて人が多い。  

雄滝は高さ43mで布引の滝の中で最長。

f:id:zhizuchangle:20210503191712j:plain

祖谷(いや)のかずら橋をまねてツルの装飾をした「猿のかずら橋」。

ツルの装飾をしただけの鉄橋 (-_-)

f:id:zhizuchangle:20210503192025j:plain

大正初期に造られた「谷川橋」(国指定重要文化財)。

f:id:zhizuchangle:20210503192037j:plain

五本松隠れ滝はダムが放流するときだけに現れるそうだ。

f:id:zhizuchangle:20210503205939j:plain

09:45 布引五本松堰堤

日本最古の重力式コンクリートダム(国指定重要文化財)。

f:id:zhizuchangle:20210503192210j:plain

f:id:zhizuchangle:20210503192155j:plain

f:id:zhizuchangle:20210503192230j:plain

f:id:zhizuchangle:20210503192259j:plain

ダムのふちに「広助稲荷大明神」という小さな神社があったのでお参り。

f:id:zhizuchangle:20210503192316j:plain

10:00 市ケ原

市ケ原のお茶屋

このあとゴールまでジュースを買う場所はない。

f:id:zhizuchangle:20210503192330j:plain

ここからがトエンティクロス、20回ほど徒渉(川を歩いて渡る)するのでこの名がついたそうだ。

こういう小川はたぶんカウントしないのだと思う。

f:id:zhizuchangle:20210503192407j:plain

ところで、ガイドブックにも記載されていたが、斜面崩落のため迂回するよう立札が立てられていた。

f:id:zhizuchangle:20210503192425j:plain

黄色い柵を無視して進んでいる人がいたので後に続く。

f:id:zhizuchangle:20210503211601j:plain

崩落個所に向かうひとたち。

赤信号みんなで渡ればこわくない (-ω-)/

丸太がかけてあるが、滑るのでみんな靴を脱いで裸足になって渡っていた。

徒渉1回目。

f:id:zhizuchangle:20210503192453j:plain

10:25 崩落地点

京都一周トレイル北山みたいな全く渡れない崩落じゃなくて、全然余裕で越えれた。

f:id:zhizuchangle:20210503192515j:plain

10:30 河童橋

ここからの川の眺めはとてもきれい。

徒渉2回目。

f:id:zhizuchangle:20210503192607j:plain

徒渉3回目。

f:id:zhizuchangle:20210503192654j:plain

徒渉4回目。

f:id:zhizuchangle:20210503192704j:plain

徒渉5回目。

f:id:zhizuchangle:20210503192740j:plain

この辺から先は「徳川道」と呼ばれている。

幕末の兵庫港開港に伴い、生麦事件のような外国人と大名行列の衝突を避けるために、石屋川(神戸市東灘区)から大蔵谷(明石市)の間を六甲山中を抜けて迂回する西国往還付替道が開削された。兵庫港開港と同日の慶応3年(1867年)12月7日に開通したこの付替道は全長約33kmで[注 4]、総予算額は当時の貨幣で3万6,189両であった。しかし、開通3か月後の慶応4年(1868年)3月に外国人居留地を小迂回する別の道が設けられるとともに、同時期に明治新政府が発足し参勤交代が廃止されたため公式に使われることは一度もないまま、慶応4年(1868年)8月13日付で廃止された。その後この付替道はほとんど使われることなく廃れていったが、近年になり六甲山系摩耶山登山道として神戸市内の一部分約4.7km(杣谷登山口 - 杣谷峠 - 桜谷分岐 - 森林植物園東口)[注 5]が再整備され、この区間を地元では徳川道と呼んでいる(Wikipedia

f:id:zhizuchangle:20210503192800j:plain

徳川道に入っても川を渡る。

f:id:zhizuchangle:20210503192847j:plain

f:id:zhizuchangle:20210503192934j:plain

f:id:zhizuchangle:20210503213215j:plain

f:id:zhizuchangle:20210503193038j:plain

11:10 桜谷出合

ここから穂高湖に行くには、「シェール道」と「徳川道」の2コースがあるが、ガイドブックのとおり「シェール道」を歩く。

シェールっていうのはこの道を愛したドイツ人の名前らしい。

ここから迷走する (-_-)

f:id:zhizuchangle:20210503193123j:plain

犬の首輪が道に落ちてただけなんだけど、一瞬🐍かと思った 💦

f:id:zhizuchangle:20210503193204j:plain

やっぱり何度も川を渡る。

f:id:zhizuchangle:20210503193215j:plain

f:id:zhizuchangle:20210503193318j:plain

木炭をつくる炭窯跡。

f:id:zhizuchangle:20210503193341j:plain

左下の方の文字が崩れてる。

f:id:zhizuchangle:20210503193346j:plain

f:id:zhizuchangle:20210503193412j:plain

黄色いロープが張られていて行き止まりかと思った。

f:id:zhizuchangle:20210503193452j:plain

帰ってきてブログを書いていて、ようやくどこで道を間違えたのかわかった (-_-)

水に浸かった立札を拡大すると「←マムシ谷(カワウソ池)」と書かれている。

f:id:zhizuchangle:20210503215651j:plain

黄色いロープを張られた箇所から左を見ると臨時の橋がかけられていたので、その橋を渡って「マムシ谷」の方に進んでしまったようだ・・・。

たぶん右手に戻れば道があったんじゃないかと思われる。

f:id:zhizuchangle:20210503193547j:plain

シェール道を歩いて穂高湖に行ってるつもりでマムシ谷を歩いている。

それにしても「マムシ谷」って、マムシがうじゃうじゃ出るのか

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

f:id:zhizuchangle:20210503193611j:plain

幸い、道は草むらに覆われていなくて見通しがいい。

f:id:zhizuchangle:20210503220241j:plain

11:40 かわうそ

着いたときは、かわうそ池とは思ってなくて、穂高湖についたつもり。

持ってきたパンを食べる。

f:id:zhizuchangle:20210503193708j:plain

ガイドでは、湖の周囲を回ってドライブウェイにでるはずが、湖を回ることなくドライブウェイに出た。

なんかおかしいと思って、そばにあった看板を見て、全然違う場所にいることに気づいた (-_-;)

f:id:zhizuchangle:20210503193816j:plain

どこに道の分岐があったか探しながら引き返すが、まさかさっきの水没地点が分岐とは気づかず、桜谷出合まで戻ってきてしまった。

もうあきらめて「徳川道」を歩いて穂高湖を目指す。

f:id:zhizuchangle:20210503193856j:plain

f:id:zhizuchangle:20210503221718j:plain

この階段をあがったら穂高湖まですぐ。 

f:id:zhizuchangle:20210503193943j:plain

12:30 穂高

かわうそ池から桜谷出合まで引き返したので約1時間ロスした・・・。

f:id:zhizuchangle:20210503193959j:plain

13:00 摩耶山 天上寺

ドライブウェイを少し歩いてまた険しい山道を少し登ると摩耶山天上寺に到着。

f:id:zhizuchangle:20210503194043j:plain

f:id:zhizuchangle:20210503194125j:plain

13:20 掬星台(きくせいだい)

広いので密じゃないからいいけど、人が多かった!

f:id:zhizuchangle:20210503194224j:plain

夜景を見る人気デートスポット。

f:id:zhizuchangle:20210503194210j:plain

f:id:zhizuchangle:20210503223326j:plain

摩耶ロープウェーで下山。

f:id:zhizuchangle:20210503194237j:plain

片道900円で、ロープウェーとケーブルに乗れる。

f:id:zhizuchangle:20210503194325j:plain

ロープウェーで虹の駅まで降りるが、けっこう密状態 💧

f:id:zhizuchangle:20210503194445j:plain

続いてケーブルで摩耶ケーブル駅まで。

f:id:zhizuchangle:20210503194453j:plain

13:50 摩耶ケーブル駅到着

本当の目的地はこれから。

f:id:zhizuchangle:20210503194459j:plain

大学の時に住んでたところ

摩耶ケーブル駅から2分で、大学生1回生のときに住んでた国維寮。

こんなに近いのに、大学の時は一度もケーブル駅の前を通ったことがない。

骨格は同じだが、改装されてすっかり綺麗になってる。

「コ」の字型の建物で、私はたしか2階のトイレの近くだった。

はじめて実家を離れて暮らした場所。

f:id:zhizuchangle:20210503201856j:plain

大学に行くときは、この坂を下りないで横に横に歩いて行ってた。

神戸は坂の街。

原チャリがないと不便なので、1回生の11月に原付の免許をとって原付を買った。

f:id:zhizuchangle:20210503201957j:plain

さらに坂を下りると水道筋商店街がある。

f:id:zhizuchangle:20210503202004j:plain

水道筋商店街から王子公園駅に向かう途中にある「ミニコープ」でバイトをしてた。

今はもうセブンイレブンに変わっていた。

f:id:zhizuchangle:20210503202011j:plain

さらに南に下っていく。

f:id:zhizuchangle:20210503202026j:plain

JRの下の地下道を通り抜ける。

f:id:zhizuchangle:20210503202036j:plain

確かこの辺りに銭湯があった。

f:id:zhizuchangle:20210503202046j:plain

でもって、大学2回生から4回生まで住んでた場所。

たぶん阪神大震災で潰れたんだろうな。

昔は二階建ての木造建築が建ってて、手前が印刷工場だった。

家賃は確か2万3千円。

ふだんは右の電信柱の近くに原チャリを停めておいたっけ。

f:id:zhizuchangle:20210503202114j:plain

西灘駅は、昔は下から入るんじゃなくて、山側に入口があったはず。

f:id:zhizuchangle:20210503202121j:plain

あの頃に戻って人生をやり直したいとは思わない。

でも一週間とか一ヶ月とか期間限定なら戻りたい。

f:id:zhizuchangle:20210503210421p:plain

f:id:zhizuchangle:20210505082240j:plain

  1. 2020/10/06 4,595カロリー 京都一周トレイル北山(比叡山~鞍馬)
  2. 2020/06/15 4,552カロリー 京都一周トレイル東山(伏見稲荷~粟田神社)
  3. 2020/06/10 4,533カロリー 比叡山登山と比叡山めぐり
  4. 2020/06/21 4,261カロリー 京都一周トレイル東山(銀閣寺~比叡山)~坂本
  5. 2021/02/22 4,228カロリー 京都一周トレイル北山西部(二ノ瀬〜高山寺)
  6. 2019/11/16 4,153カロリー 鳳凰山とビクトリアピークハイキング
  7. 2018/07/15 4,144カロリー 南京ハイキング
  8. 2021/03/23 4,115カロリー 京都一周トレイル西山(嵐山~高雄)
  9. 2020/06/29 4,057カロリー 六甲山ハイキング
  10. 2018/08/11 4,006カロリー 丹東虎山長城ハイキング
  11. 2019/11/03 3.931カロリー ドラゴンズバック&ビクトリアピークハイキング
  12. 2021/04/12 3,886カロリー トロッコ列車と愛宕神社ハイキング
  13. 2020/05/28 3,799カロリー 高野山参り 旧不動坂と女人堂
  14. 2021/05/03 3,766カロリー トエンティクロス・摩耶山と昔住んでた場所
  15. 2019/09/16 3,764カロリー 錐麓古道ハイキング
  16. 2019/12/15 3,770カロリー 草嶺古道~草嶺線歩道~大渓線歩道
  17. 2020/05/29 3,756カロリー 高野三山巡り
  18. 2018/03/09 3,669カロリー 香港大美督サイクリング
  19. 2019/09/22 3,598カロリー 深圳梧桐山ハイキング
  20. 2018/05/19 3,560カロリー 台北象山ハイキング